[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
429: 名無し三等兵 [] 2025/06/21(土) 04:22:18.31 ID:2sDQn1Wu(1/3) AAS
クラウドシューティングの無人機の役割は今までの無人機と使途が違う
索敵レーダーの電波出力の役割を担う
イメージとしては無人機がサーチライトを照らして複数の僚機がそれを見るという形だ
複数の位置から敵機の方角が分かれば位置が特定できる(マルチスタティック方式)
F-3には機首レーダーにはDBF用のアンテナ素子が組み込れ、受信マルチビームによる覆域(アンテナ視界)の同時監視が可能になる
相手がレーダーでF-3を索敵すると、F-3は相手より先に相手の位置を特定できる
同等の機能が相手にある可能性を考えると通常のレーダー索敵は相手に位置を教えるだけになる
そこで発見されても人的被害のない無人機によるレーダー照射が必要になる
430: 名無し三等兵 [] 2025/06/21(土) 04:35:44.54 ID:2sDQn1Wu(2/3) AAS
>>428
人間と人間用の装備の無い全長10mの機体なら小型の有人戦闘機の規模とあまり変わらないね
432: 名無し三等兵 [] 2025/06/21(土) 06:52:53.12 ID:2sDQn1Wu(3/3) AAS
>>431
”練習機の為に妥協”とは具体的に何?
F-3の概念、基本設計をやるような上級開発者はもう仕事は終わっているよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s