[過去ログ]
練習機総合スレッド67 (1002レス)
練習機総合スレッド67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
78: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/11(水) 09:32:50.29 ID:vjuA5QQ5 国際調達のお作法が判っていないだろうなぁ ・開発費出すので提案して下さいと、国際入札したら・・開発費を海外メーカーに上納するハメになる。 ・海外メーカーが提案できない仕様を固める ・おもむろに国内メーカーに決まり、開発費も当然付く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/78
129: 名無し三等兵 [] 2025/06/13(金) 05:46:30.29 ID:xqfdKx3W >>126 それが事実なら スタートが遅れた理由はF-3の目途が付くまでMHIが動けないからだろう 俺がMHIだろうと思うのはF-3で開発した技術が利用できるからだ ファスナレス構造の複合材を期待に採用すれば重量、工数ともに大幅に削減できる ヒートシールドに使える樹脂も開発済みでF-3はエンジンの熱を遮蔽して胴体後部も複合材になっている 実物大の供試体を製造して強度を確認し目標の10%以上の軽量化も確認している MHIの説明ではGCAP操作のエミュレーション機能も持たせるとのことで 無人機同様にGCAP戦闘機採用国に輸出の可能性も高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/129
168: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/15(日) 04:20:32.29 ID:TrgBbR9F >>166 ちげーよバカ お前ほんと何でも都合よく考えちゃう低脳なんだな C-2の経緯見てきたやつならみんな知ってる事だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/168
418: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/06/20(金) 16:11:24.29 ID:455NIPsX 確か三菱重工が考える次期戦闘機支援無人機は使い捨てサイズと全長10?程度のサイズの無人機 そんなに大きなサイズの機体を想定してないから、川崎重工製の小型ターボファンエンジンでも問題無しなのだろう 三菱重工は次期戦闘機用支援無人機とT-Xとは基本的に別と考えている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/418
505: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/23(月) 08:57:07.29 ID:I6f/OB0F >>494 現実問題として、T-7AはF404使ってアフターバーナー炊いても超音速にならないだろ 垂直尾翼は、空気抵抗が増える代わりに直進安定性を得るもので 無いほうが空気抵抗が劇的に下がって速く飛べるが、 無いとまっすぐ飛べないからバカでかいのをつけたり二枚にしている T-7Aが垂直尾翼を二枚にしている理由は単純位F/A-18をコピーしたから 結果として1枚の場合の2倍の空気抵抗を発生させ より過大な推力が無いとまともに飛行できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/505
630: 名無し三等兵 [] 2025/06/28(土) 21:59:46.29 ID:I1vrfgR8 hahaha 技術力と時価総額が相関すると思ってる馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/630
660: 名無し三等兵 [] 2025/06/30(月) 14:35:11.29 ID:tlCnvJpM >>659 君がしっかり読め 整備するは輸入でもないよ MHIの対ドローンレーザーは社内開発だが予算がついているよ これはどう説明するんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/660
806: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/05(土) 10:02:28.29 ID:u78dQ6oD >>805 話は聞かせてもらった イタリア送りだ で解決するな あるいはT-7Aが実用化したらアメリカ送りでも ぶつちゃけてアメリカの負担がでかいだけでF-16あたりに乗せてから機種転換すればいいだけだしな>アメリカ留学組 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/806
817: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/07/05(土) 20:59:33.29 ID:6UvMAVV/ 現実問題として実績がないアリアエスなんて会社に 国防予算を投じて練習機開発なんて依頼できる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/817
966: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/11(金) 12:40:40.29 ID:YakQ4Rg1 >>948 それもあるかもしれない T-4は半分が教育隊向け 半分は戦闘飛行隊の訓練支援機と援飛行隊の幹部のウイングバッジ維持用と部隊間移動用である 前者は安価な中等練習機として、 後者と、21飛行隊のF-2B、23飛行隊のF-15DJをT-4後継機で置き換える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s