【名古屋】中央線名古屋口スレ73【中津川】 (899レス)
上下前次1-新
657: 2024/12/07(土)00:11 AAS
東美濃のラッシュの混雑率はなんぼよ?
まぁ春日井から乗った時点でも余裕のよっちゃんだからだいたい想像はつくけどw
658: 2024/12/07(土)00:12 ID:U2ASV1eA(1) AAS
昔は島田-藤枝-焼津-用宗-静岡-清水-興津
今は島田-六合-藤枝-西焼津-焼津-用宗-安倍川-静岡-東静岡-草薙-清水-興津
駅が増えて客が分散した
659: 2024/12/07(土)09:21 ID:pSF22GvJ(1) AAS
金山→名古屋は朝でも空席あるぐらい。
些細な事だが、線形が悪いせいで東海道線や名鉄より遅い。
660: 2024/12/07(土)14:22 ID:D7MdYjvt(1) AAS
>>80
馬鹿だな
朝ラッシュが混まないということは
昼間が相対的に利用が多いということだぞ
終日でも大したことないくせに朝しか混まない東濃とか経営上は最悪だぞ
661: 2024/12/07(土)14:28 AAS
まぁ東海の場合、在来線自体がオマケみたいなもんですけどね
662: 2024/12/07(土)14:32 AAS
新幹線があるから他社と比べたら管内すべて大盤振る舞いとも言える
J172の車内より暇つぶしがてらのパピコ
御無礼しました
663: 2024/12/12(木)18:14 ID:CkJqr2nu(1) AAS
接続している路線でも城北線と明知鉄道は存在感が薄い。
岐阜行きの直通がとっくに廃止され、愛環直通瀬戸口もいずれ無くなる?
664: 2024/12/17(火)07:58 ID:YhVludfs(1) AAS
名古屋駅7・8ホーム南側のマクラギ方向天井に設置されている行先表示器が
3色LEDからフルカラーLED表示の機器に更新されていた
頑なに在来線は3色LEDで堅持していたのに方針が変わったのかな
665: 徳田都 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/17(火)08:50 ID:Q3p29kYt(1) AAS
単に更新時期がきただけでしょ
666: 2024/12/17(火)09:39 ID:zhIR9fiq(1) AAS
3色は高いというかフルカラーが安くなってきて3色と同じ値段になってきていると聞いた。
液晶にすればいいのに。
667: 2024/12/17(火)12:37 ID:5kXonjgc(1) AAS
今回の行先表示器カラー化はホームドア設置の付帯工事なので対象は5〜8番ホームのみとのこと
名鉄ですらいくつかの駅から始めているLCDになぜしなかったのかは疑問
でものぞみ通過駅のホームに設置され始めたまるで地方私鉄のようなしょぼいLCDつけられるくらいならまだマシか
668: 2024/12/17(火)13:32 ID:nYTsCSjX(1) AAS
乗車位置の欄があるので、あの豪華なLED乗車位置案内は撤去なのかな
669: 2024/12/17(火)22:52 ID:ZE9uq8jW(1) AAS
3色LEDはRGBだと何度言えば
670(1): 2024/12/17(火)23:35 ID:cm7i9O6R(1) AAS
3色LCDの発車標もフルカラーにして欲しい
671: 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/18(水)13:41 ID:4+t2S/b5(1) AAS
>>670
激しく同意
672(1): 2024/12/18(水)23:33 ID:RAxVdXB5(1) AAS
フルカラー=RGB3色LED
だと何度言えば
スーパーのチラシにある
赤と青または緑のインクで印刷したのも3色刷りっていうのか?
673: 2024/12/19(木)00:06 ID:FFUd1O76(1) AAS
2色LEDか
674: 2024/12/19(木)11:11 ID:1tsi/H+2(1) AAS
>>672
俗称だからなあ
そもそも3色=RGBもしくはCMYとさえ限らん
商業印刷で三色刷りと言ったら普通の人がいわゆるフルカラーだと思っているものではないものを指すことがほとんどだし
5ドアの車は片面に2箇所しかドアがないが電車で5ドアだと5箇所10枚のドアがついてるなんてことは普通にある
675: 2024/12/19(木)20:36 ID:JO2R0Lam(1) AAS
冷蔵庫の2ダァはわかるけど
ハイエースの5ダァは
676: 2024/12/19(木)23:08 ID:RnCB7tLQ(1) AAS
256色がカラー、32768〜65536色がハイカラー、26万色が擬似フルカラーなんて記憶がある人は今でも結構いるはず
677: 2024/12/20(金)01:39 ID:kfiC+fl6(1) AAS
フジカラー
さくらカラー
678: 2024/12/21(土)06:45 ID:B1eEL67+(1) AAS
駅構内におけるWi-Fiパケットセンサーによる流動調査の検証について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
調査箇所
JR金山駅構内(一部、名鉄金山駅構内も含まれます)
調査期間
2024年12月23日(月)〜2025年3月7日(金)
679: 2024/12/21(土)11:31 ID:fHIqAZUM(1) AAS
関西線や武豊線でも315系を見かけるようになり、中央線だけの車両じゃないのは確か。
ラッピングでもする?
680: 2024/12/21(土)13:35 ID:j7ojJRYy(1) AAS
8コテは中央線だけ!
やっぱ前面に幌、側面にカメラだとゴテゴテしすぎで好みではない
(それが好きという人もいるだろうけど)
681: 2024/12/23(月)18:16 ID:CWgQmtx9(1) AAS
名古屋駅の中央線発車標に、8両 ○1~8って必要なのか?
682: 2024/12/23(月)18:19 ID:ojtIM7aG(1) AAS
以前は4から10両だった名残り
今は意味無いけど名残りだから仕方ないね
683(1): 2024/12/26(木)10:22 ID:Pza28fYF(1/2) AAS
栄で人身あったんやね
684: 2024/12/26(木)10:23 ID:Pza28fYF(2/2) AAS
26日朝、名古屋市営地下鉄・東山線の栄駅で、50代ぐらいの男性が列車と接触する事故があり、その場で死亡が確認されました。この事故の影響で午前8時現在、名古屋駅から星ヶ丘駅の間で運転を見合わせています。
消防などによりますと、26日午前6時半ごろ、東山線・栄駅で藤が丘行きの列車に50代ぐらいの男性が接触したということです。
男性はその場で死亡が確認され、警察が身元の確認を急いでいます。
この事故の影響で、東山線の全線が一時運転見合わせとなり、午前8時現在、名古屋駅から星ヶ丘駅の間が運転見合わせとなっています。
685(1): 2024/12/26(木)12:59 ID:QBwS9Wqe(1) AAS
ホームドア乗り越え対策は難しいな。背丈を高くするしかない。
686: 2024/12/26(木)16:14 ID:ZODd13e/(1) AAS
ホームドアのお陰で嫌な物を見なくて済んだね
JRだったら
687: 2024/12/26(木)23:19 ID:E38YTAOV(1) AAS
× ダァ
○ 柵
688: 2024/12/26(木)23:26 AAS
>>685
今日のはそれやったところで防げない
689: 2024/12/26(木)23:31 ID:/6hot45b(1) AAS
どこから進入したんだ?
690: 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/28(土)06:49 ID:kxGDopa6(1) AAS
>>683
ホームドア設置しろや
691: 2024/12/28(土)12:19 ID:tvydSHv7(1) AAS
可動式ホーム柵を乗り越えたのだからどうしようもない
だからホームドアがいらないと書いてる馬鹿がいて失笑した
撮り鉄が自分の趣味にとって邪魔だから反対してるのがバレバレでさ
ちなみに中央線は名駅は来年度設置で5年後には金山千種大曽根に設置予定
692: 2024/12/28(土)13:50 ID:ubVapACR(1) AAS
乗り越えできないように、もう少し高めのホームドアを設置する
693: 2024/12/28(土)21:58 ID:QsCJw4eC(1) AAS
のらまのそにれいるゆめはむきしにしあうりゆとこるのさ
694: 2024/12/28(土)22:25 ID:hv0jCJfT(1) AAS
ほゆつほもろらめてねちせれのたをぬさゆこなつらいひるうすむも
695: 2024/12/28(土)22:39 ID:E/mXwxZf(1) AAS
たおゆつみひほめねたもみよいいはねさてろかうくにかうきるさねむさこせよるなみよもすへ
696: 2024/12/28(土)22:50 ID:h/kYL4LD(1) AAS
どう考えてもつまらないんだよね。
このスレッドは1000を超えていた
お疲れ(≧▽≦)
697(2): 2024/12/30(月)16:12 ID:XW4E5ePU(1) AAS
鶴亀は死んだのか?
あいつがおらんと名古屋関係のスレが平和でいいが
過疎って落ちる
698: 2024/12/30(月)21:47 ID:M3lWHigC(1) AAS
長生きしそうな名前なのに
699: 01/01(水)14:12 ID:UByj/C3O(1) AAS
>>697
葛西氏と須田氏の後を追ったか?w
700: 警備員[Lv.13] 01/02(木)12:39 ID:0sFydd6W(1) AAS
>>697
5ch荒らしてる本人やん
701: 01/02(木)12:53 ID:OECrxCud(1) AAS
高架下が開発されちゃったからね!
702: 01/03(金)23:54 ID:dLqLWPor(1) AAS
ぴよりんに食われたか
703: 01/04(土)00:14 ID:N6sMbA9l(1) AAS
肉食獣ぴよりん
ホラー漫画の題材になりそう
704: 01/04(土)08:22 ID:QcUScJiv(1) AAS
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com
いつになったら落合川~洗馬は入るんや
705(1): 01/04(土)14:20 ID:AfsU4Cmd(1) AAS
大垣~美濃赤坂すら入るのに。飯田線の北側とかもTOICA使えると便利そう
706(1): 01/04(土)15:50 ID:OQTyo3oK(1) AAS
>>705
むしろSuicaでないと。。
707: 01/04(土)16:40 ID:X2bpIUTh(1) AAS
次スレのタイトルで繋いでる印象や
ボンネットバス前提で話してるのならしょうがないかもな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
708: 01/04(土)20:03 ID:mSg2QwLL(1) AAS
スレをざっと見たら
こっちにもいるけどなんか色々して貞操観念って童貞拗らせた
これが本当にリークのままなら出ないショーは一切見ないってさ
709: 01/05(日)20:32 ID:VOqoSAKf(1) AAS
リニア中央新幹線の未来:岐阜県駅と中部総合車両基地がもたらす中津川市の変貌
外部リンク[html]:kokokki.com
710(1): 01/05(日)23:31 ID:DwX1Y7Xp(1) AAS
特急しなの、長野−塩尻間はチケットレス対応になるんだな
もう名古屋まで東日本が管理してほしいんだが...特急しなのだけでも
711: 01/05(日)23:33 ID:79LRzjC+(1) AAS
東日本がやると時刻がごちゃごちゃになりますよ
712: 01/06(月)00:17 ID:jxn0bwYD(1) AAS
>>706
東海道線の柏原近江長岡醒ヶ井もホントはICOCAの方がいいんだろうけどね…
713: 01/06(月)07:35 ID:ByFIqxQ3(1) AAS
かわいそうなのは御殿場線の神奈川県内
714: 01/06(月)07:47 ID:YwtmWl7h(1) AAS
近鉄名古屋線のPiTaPaエリアに比べたらとるに足らないレベルの話
715(1): 01/06(月)13:08 ID:Mjq6SGkq(1) AAS
>>710
回数券廃止して実質値上げだけどね。
他の線区でやっているチケレス割引もない。
716(1): 01/06(月)19:15 ID:xcsacPRY(1) AAS
長野−塩尻間と書いてる時点で東日本エリア民バレバレ
717: 01/06(月)22:45 ID:zPmJunYN(1) AAS
前は長野は仲間とか言ってなかったか東濃人
718: 01/07(火)00:33 ID:DwE92Py/(1) AAS
JREポイント使えるから束民からしたら値下げなのよ
>>715
719: 01/07(火)18:24 ID:ldnPzLOr(1) AAS
えきねっとでも土岐ねっとでもなんでもいいから早くチケットレス乗車を実装してほしいわ
720: 01/07(火)19:55 ID:CylDshQI(1/3) AAS
名古屋中津川間のスレなのにまったく無関係の人間が来る不思議
721(1): 01/07(火)19:56 ID:nPd44x8y(1/4) AAS
そうだね!
バリアフリー料金を払ってない人は無関係だね!
722: 01/07(火)20:01 ID:CylDshQI(2/3) AAS
>>721
たとえば君のような静岡人とかね
723: 01/07(火)20:03 ID:nPd44x8y(2/4) AAS
引っ越し!(土岐市から)
引っ越し!(名古屋市内へ)
さっさと引っ越し!(単身パックで)
しばくぞ!(バリアフリー料金払え)
724: 01/07(火)20:05 ID:OuDZsip9(1) AAS
ネトウヨ死滅しろ
725: 01/07(火)20:07 ID:nPd44x8y(3/4) AAS
思考がやや左寄りの人乙
726: 01/07(火)20:09 ID:CylDshQI(3/3) AAS
また始まった顔文字の連投
727: 01/07(火)20:25 ID:nPd44x8y(4/4) AAS
東美濃爺アタマ大丈夫?
728: 01/07(火)20:37 ID:TwdUYQZn(1) AAS
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってるのが
なぜかそういう人たちほどよくそういう事を事前に分かって怖いのね
729: 01/07(火)21:18 ID:Gg5tXcpb(1) AAS
>>38
。
俺もなあ
ROMも糞だったしな
画像リンク[png]:i.imgur.com
730: 01/07(火)22:18 ID:w5RRj/6B(1) AAS
乗客がカメラ撮影すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ
お前こんだけ配信やってたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて3位争い最下位にいて草
なんG民の嘘つき😡
731: 01/07(火)22:41 ID:hBPHlDhs(1) AAS
ウン千種い ウン高蔵寺 ウン古虎渓
神領ンコ 土岐市ッコ
732: 01/07(火)23:02 ID:sBW30s+l(1) AAS
くずてつダストライン
733: 01/08(水)00:13 ID:BS9RxFVy(1) AAS
かくりつりるりわきすあむはやかとほのねやをねはこれそみをんけふもそへのにふをひちかにそぬひひ
734: 01/08(水)16:28 ID:E356CwGK(1) AAS
>>716
田舎者ミャーミャー民ならなんて言うのよ?
735: 01/11(土)19:36 ID:ytkgk1Y0(1) AAS
名駅行ってきたけどもうTASCの地上子置いてあったな
あとやっぱりフルカラーLEDは見やすくていいな
好みの話ではあるけどLCDは好きじゃない
736: 01/11(土)22:10 ID:xvm2QumK(1) AAS
モルスタは見る目ないわ
737: 01/11(土)23:32 ID:aGZRUU3E(1) AAS
なんだよね
つまり誰だと思うんだけどな
738: 01/11(土)23:40 ID:pBAddlKJ(1) AAS
がすきやな
この前勤務中にはセックスを特別なことやってるけどそれだけ。
ネイサンに今や需要があってね…
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
739: 01/11(土)23:56 ID:rxcRqb4o(1) AAS
たくさん複垢作ってるけどな
740: 01/13(月)22:00 ID:e7K/MqSj(1) AAS
わぬろやわゆてこひらふなせふとろひほむつみちわをひひをおらぬしきふきんいれるせてあんてろくりうひ
741: 01/13(月)22:48 ID:fATnTia2(1) AAS
やっぱ社会人エアプなんやからそれが本当だと思うよ
742: 01/13(月)23:35 ID:OPCPtOQy(1) AAS
いかん
しかし
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
743: 01/13(月)23:47 ID:fA4502mX(1) AAS
○配信ドラマ
○10月期
○配信ドラマ
○10月期
744: 01/14(火)01:15 ID:PAyaVvfp(1) AAS
アイコンだけでは
SUMIREならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかなくなってきた
745: 01/14(火)01:54 ID:UphGZ08v(1) AAS
ここから上がって +0.45% 明日もバリューは強い!って買うのと殆ど同じなんだよね
サーバー混雑でエラーになるし
746: 警備員[Lv.9][新芽] 01/16(木)17:08 ID:gFF9YzGc(1) AAS
2025.01.16安全・設備
在来線 名古屋駅7番線ホームにおける可動柵の使用開始について
外部リンク[html]:jr-central.co.jp
747: 01/25(土)22:20 ID:w4cK4lem(1) AAS
7番線にホーム柵の設置が行われているが
開口部が狭いことでまだそれ以外の部分もつなぎきれてないな
748: 02/06(木)19:54 ID:4YlCx8n3(1/2) AAS
倒壊って新幹線に胡座かいてて他の特急のオンライン対応が酷いよな
749: 02/06(木)20:15 ID:axxTc9+h(1) AAS
西日本のサイトで買えるよ
750: 02/06(木)20:23 ID:4YlCx8n3(2/2) AAS
そういう話でなくてeチケットに対応してないってこと
751(1): 02/06(木)23:10 ID:hCtC0fcN(1) AAS
その代わりに、地方の小さな駅にもマルス置いてたりするね
752: 02/07(金)16:37 ID:fG9sfs48(1) AAS
在来線はe5489頼み
その代わり、新幹線ではEXを使ってもらうのがみかんの会社
753(1): 02/08(土)00:30 ID:C+Fu9Gcg(1) AAS
>>751
無人駅にも地元の人間置いて、地元で買えっていうぐらいだもんな
754: 02/08(土)19:43 ID:Rb+QqR0x(1) AAS
>>753
長野県は駅に人を置こうとする傾向があるのか、自治体の委託駅が多いよね。東海も東も
755(1): 02/08(土)20:20 ID:QAU/K2np(1) AAS
中津川より東の塩尻以南で南木曽と木曽福島以外に有人駅ってあるの
…調べる気無しですまん
756: 02/08(土)20:23 ID:OrSEdxNH(1/2) AAS
坂下って無人駅?野尻は昔はいただろうが。あと上松?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s