zsh その7 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
449(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/08(金) 07:16:05.45 AAS
zsh-5.0.8 → zsh-5.1.1(zsh-5.2 も同様) と上げたら、
menu-complete → reverse-menu-complete で
reverse-menu-complete が確定→補完開始するようになった。(バグ?)
zsh-5.0.8 は確定せずに候補選択の逆順移動をする。
zsh-5.0.8 と同じ動きにする方法ってある?
>>448448(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/18(金) 20:00:31.04 AAS
(( )) 内の浮動小数変数のデフォルト型をdoubleにする設定ってないですか?
setopt FORCE_FLOAT
でどうでしょう。
と思ったら浮動小数変数のデフォルト型ですか。
何もしなくても double では?
表示の有効桁数のことですか?
450: 449 [sage] 2016/01/11(月) 16:38:07.30 AAS
compinit するとなるようですね。もっというと
zle -C reverse-menu-complete .reverse-menu-complete _main_complete
でなる。(_main_complete でなくても。)
zsh-5.0.8 でも compinit すると complete-word, menu-complete とかで
新しい補完を開始してしまう。
ので、reverse-menu-complete 以外は前から問題があったのかな?
zle -C 前の reverse-menu-complete や .reverse-menu-complete なら
新しい補完を開始することはない。
が、menu completion 中以外について、
当然 _main_complete は呼ばれないし、なぜか compinit なしの補完もしない。
menu completion 中しか reverse-menu-complete を使ってないので
姑息ながら、とりあえず .reverse-menu-complete で凌ぐ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s