zsh その7 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 04:29:38.47 AAS
これか
> The arbitrary limit on parameter subscripts (262144) has been removed. As it was not
> configurable and tested in an inconvenient place it was deemed preferable to remove it completely.
> The limit was originally introduced to prevent accidental creation of a large parameter array
> by typos that generated assignments along the lines of "12345678=0". The general advice is not to do that.
187(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/09(木) 23:47:47.47 AAS
$- で出力される文字の意味って何ですか?
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/06(木) 16:58:39.47 AAS
出力の形式を変更しちゃうようなのをデフォルト設定するのはどうかと。
grepはシェルスクリプトなどでも使われるわけだし。
そういう設定はシェルのエイリアスとかを使うのがいいんじゃない。
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/28(木) 00:04:41.47 AAS
>>412412(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/27(水) 23:33:40.25 AAS
setopt noglob とかしてんじゃないの
ありがとうございます。noglob設定したら確かに直りました、
確認した所1ってfileが転がってました。
しかしよくすぐ気付くものだと感心しますな、最初の配列はきっと特別なんだろうな、
何かしでかしてんだろうなと覚書してまたわ。
478(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/20(金) 01:08:02.47 AAS
oh-my-zshとかprezto使わんのみんな
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 17:45:30.47 AAS
bashがデフォで入ってない環境もあるんで、
無理のない範囲でshにしとくといいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.291s*