zsh その7 (749レス)
zsh その7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 17:28:13.29 いつのまにか PROMPT に %F とか増えてんだなー。 これ $reset_color じゃ完全には reset されなかったりするのか。 なんとなく % 1つで書きたいけど %f%k しろってことか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/8
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/09(土) 23:28:16.29 # プロンプト後に好きな色指定 PS1='$ %F{green}' # エンター押したら実行前に色をリセット preexec() { print -nP '%f' } あたりでどうだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/10
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 23:06:25.29 ^@ は普通それでいい。できないなら端末の問題かな。^- というコードはない。 xxd があればその入力にそれぞれ打ち込んでみるといい。 何か分かるかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/27
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/05(日) 00:53:22.29 zshって、コマンド内にコメント含められないの?bashだとできるのに。 ls -al#a みたいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/59
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 18:03:32.29 x="a b c"; for i in $x; do echo $i; done ってやると、ash/bash だと、 a b c って出ますが、zsh だと、 a b c となってしまいます。 ash/bashと同じ動きをさせるにはどうすればいいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/98
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 21:07:49.29 おお、いつのまにか zsh 5.0.2 が。 数値記法の 1_000 ってそういえば ruby にそんなんあったな。すっかり忘れてたけど。 setopt 的でもあるのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/106
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/13(日) 23:00:30.29 空エンターでrehashするようにしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/350
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/04(日) 07:19:57.29 source ~/.zshrc を打とうとして source ~/.zsh_history を実行してしまった悲劇が話題になってた これどう対策する? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/638
655: 651 [sage] 2019/08/04(日) 14:17:15.29 >>653 なるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/655
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/03(日) 19:34:32.29 >>720 やっぱりそうですかわかりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337844883/721
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.232s*