zsh その7 (749レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/22(土) 14:13:21.16 AAS
setopt printeightbit
101
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 18:24:31.16 AAS
>>94
94(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 07:34:36.52 AAS
>>93
何回目のFAQだよw

2>&1を実行している時点で標準出力(パイプ)が標準エラー出力にコピーされる。
(以後、2はパイプを指す)
次に、>/dev/null で標準出力が/dev/nullに変更されるが、
これはすでに2にコピー済みの標準エラー出力には関係ない。
それだと標準エラー出力も/dev/nullに流れてしまうことになり、
説明になってません。

>>95
95(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 08:34:16.69 AAS
>>93
zshのバグです。でも便利なのでずっと直されてません。
なるほど、バグだったのですか。
こういうバグは直せないですよね。直すと既存のスクリプトが動かなくなりますし。
123
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/09(水) 02:49:41.16 AAS
zshexpn
125
(1): 118 [sage] 2013/01/09(水) 23:30:08.16 AAS
何度もすいません、配列絡みでもう1つ質問させてください。

zshの配列の要素数って上限ありますか?

$ test=({1..300000})
$ echo $test[270000]
zsh: subscript too big: 270000

bashだとちゃんと返してくれるのですが・・・。

$ for((i=1;i<300000;i++)) ; do test[$i]=$i ; done
$ echo ${test[270000]}
270000
278
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/19(日) 01:13:19.16 AAS
zshの起動が異常におそいがこりゃなんだ
490
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/22(木) 16:04:48.16 AAS
typeやとあかん?
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 19:34:11.16 AAS
よく知らずに答えるけど
$(())を使うと文字列
(())を使うと浮動少数や整数
になるんじゃないの?
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/01(木) 23:47:40.16 AAS
ぼうやーってわしもちふつうだけど、まーおこめのほうがいいんだけど
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》

もしかしてアクセス規制ですか?
お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
その他、5chちゃんねるについては、 初心者の質問 批判要望 運用情報 運用臨時 などへどうぞ。

621: 620 [sage] 2019/07/26(金) 01:38:11.16 AAS
たとえば ignore_close_braces がオンになっていると
args(){ echo $# } はパースエラーになる。
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/03(日) 05:09:03.16 AAS
2系を含みます
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/08(水) 16:15:54.16 AAS
command.com 最強!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s