zsh その7 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
14(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/21(木) 00:53:49.15 AAS
例えば。
RPROMPT="%{$(echotc UP 1)%}right prompt text%{$(echotc DO 1)%}"
きっと問題がある。
>>1212(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/16(土) 14:46:52.71 AAS
>>10
補完しようとしたらうまくいかないな
zle_highlight=(default:fg=green)
使ったことないんであんましらんけど。
99(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 18:20:19.15 AAS
>>9898(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/28(金) 18:03:32.29 AAS
x="a b c"; for i in $x; do echo $i; done
ってやると、ash/bash だと、
a
b
c
って出ますが、zsh だと、
a b c
となってしまいます。
ash/bashと同じ動きをさせるにはどうすればいいでしょうか?
set -o shwordsplit
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/04(月) 05:21:31.15 AAS
zsh はパイプラインの右端はカレントシェルで実行されるから
ksh 系以外のシェルとは挙動が変わる
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/15(金) 23:36:21.15 AAS
>>149149(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/10(日) 01:09:01.89 AAS
cd でカレントディレクトリが変わるから注意喚起してるんでは
あー普通 pipe でディレクトリ変えることないから何かおかしいんじゃないかって?かねえ。
>>150150(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/10(日) 01:16:01.54 AAS
最後が 0 になるのは echo が内部コマンドでフォークする必要がないから
内部コマンドって builtin のこと?だとすると ↓ の説明がつかないかと。
というかその条件は {echo $ZSH_SUBSHELL} でも同じような。
% command echo $ZSH_SUBSHELL | cat
0
% /bin/echo $ZSH_SUBSHELL | cat
0
つかまたちょっと色々試してたらよくわからんことにでくわしてしまった。
1つめは固まらないで2つめが固まる。builtin/command で固まるか変わる。
うーん…
% : 1>&2 | : =(:)
% : | : =(:)
まあ気にしない方がいいね。
理由がすぐわかるならちょっと知りたいけど。
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/07(日) 17:45:27.15 AAS
やっぱり5.0.7だと大丈夫っぽい。
パッケージ作成時の設定も変わってないみたいなのになんでだろう。
$ zsh --version
zsh 5.0.7 (x86_64-unknown-linux-gnu)
$ zsh -c 'builtin printf "%-20s" "hoge"'
hoge
$ zsh -c 'command printf "%-20s" "hoge"'
hoge
とりあえずは5.0.7で様子見することにします。
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 14:18:23.15 AAS
>>551551(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 00:15:19.56 AAS
>>550
はい。つまり気になっているのはデフォルトで bash が入っているが、
しかし zsh は入ってない環境が実際あるのか。ってことなんです。
パッケージでなら用意されてない環境も今では珍しいと思うけど、
最初からインストールされてるかどうかで言えば、入ってない環境なんて
山ほどあるかと。
他の人も書いてるけど、デスクトップ用途ならともかく、サーバ用途なら
sh、csh、bash、tcshぐらいまでしか入ってないとかは普通にあり得る。
568(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 13:28:12.15 AAS
echo $(yes hoge | head -10)
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/02(金) 00:45:18.15 AAS
わしかわいそーきょうじゅうにじょうものんだし、ああじゅよんのむと、ししょーあるksなきのせいかな
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/10(日) 23:38:07.15 AAS
自作のZpluginプラグインのほぼ全てが壊れたまま運用していて、
むしろスッピンより不便なはずだが、何も感じなくなってしまった
インタラクティブ環境は、慣れやすいものなのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.432s*