Visual Studio Code / VSCode Part16 (856レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
36(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/11(火) 14:19:28.99 ID:i7+yxV1c(2/2) AAS
で今javaのエンジニアはまだeclipseが主流なん?
c#はいまだにvisual studioなのしってるけどwww
106: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/31(月) 15:08:59.99 ID:v6j6ac2W(1/2) AAS
>>103103(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/03/31(月) 10:00:47.72 ID:KDUS187q(1) AAS
開発ツールって結局エンタープライズ向けに売れないと商売として成立しないんだよね
その点ではMSの契約に含めて売ってしまえるGitHub Copilotは圧倒的に強い
セキュリティ面の不安についてもどうせMS365使ってるんだから今更でしょ?として言いくるめやすい
CursorやWindSurfは果たしてAmazonかGoogleに買ってもらえるかどうか
変に買われてもベンダーの意向でおかしな方向に行ったりするし
どちらにしろビジネスとしてはうまくいかないよ
創業者たちは出資者の金で良い暮らしして
適当なところでFIREできればいいと思ってるだろう
141: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/13(日) 06:11:01.99 ID:U4TGdetg(1) AAS
フールプルーフとごっちゃになったんだろ
よくある話だ、どんまい
334: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/05(木) 13:41:07.99 ID:tNkt/gdo(1) AAS
その手のツールはChromeDevToolsでやな
688: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/01(金) 20:22:37.99 ID:AtZJbC8a(1/2) AAS
Deep Thinkにコーディングと設計依頼すると
すげぇ精度で成果物出せるようになってるな
gemini使えねーなって思う点全部カバーできてる
737(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/08/08(金) 08:25:44.99 ID:czI1SMfM(1) AAS
GPT5 AGI達成してしまったように感じる
低級エンジニアはもれなくリストラして問題ない品質
758(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/08/11(月) 09:33:01.99 ID:OemU6Gd6(1) AAS
すまんがWindows版のVSCodeについて教えて欲しいんだけどさ
これってVimキーバインド系の機能拡張や内臓ターミナル使用時に、「Windows風に使えるControlキー」と「UNIX風に使えるControlキー(Capsに割り当てたい)」をそれぞれ用意することってできないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s