Visual Studio Code / VSCode Part16 (850レス)
上下前次1-新
1(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/03/08(土) 12:54:14.95 ID:xIRhgOO9(1) AAS
Microsoft発のエディタVisual Studio Codeのスレ
公式
外部リンク:code.visualstudio.com
外部リンク:github.com
開発状況
外部リンク:github.com
更新内容(日本語訳)
外部リンク:vscode-doc-jp.github.io
前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part13
2chスレ:tech
Visual Studio Code / VSCode Part14
2chスレ:tech
Visual Studio Code / VSCode Part15
2chスレ:tech
826: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/05(日) 01:12:57.15 ID:PjiZXREJ(1) AAS
>>825私も作ったけど自分しかダウンロードしてないよ
827(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/05(日) 12:27:18.66 ID:lWGVjJ66(1) AAS
wordpressの記事を素のテキストの状態で読み書き出来るプラグインが欲しい
828: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/06(月) 12:43:01.43 ID:oujkJSrc(1) AAS
>>827
作れば?
829: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/06(月) 17:11:00.71 ID:zoTfVupc(1) AAS
どっちゃかていうと
WP側に任意の外部エディタで編集できるプラグインがほしい
830: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/06(月) 23:17:21.71 ID:SnVmlAk9(1) AAS
激重バッチをVSCodeのターミナルで実行して途中でVSCodeもろとも落としちゃう後輩くん
そろそろ学んでほしい
831: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/07(火) 07:35:20.12 ID:SiXvcBYe(1) AAS
今時そんなものを手元のPCで実行している時点で目糞鼻糞
832: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/07(火) 12:12:55.40 ID:/ZDJkZFr(1) AAS
VScodeに標準装備のGitって普通使わない感じ?
よく分かってないと不具合出まくる気がするんだけど
833: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/07(火) 12:45:10.12 ID:Q0wzJU0f(1) AAS
まずは君の感じとか気がするとかいうお気持ちワードを封印して正確かつ明確に表現しよう
たぶん君のなんとなく不安な感じはだいたいその過程で解決する気がする感じ
834: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/07(火) 15:51:01.19 ID:cBHEMTHF(1/3) AAS
訂正してVSCodeの標準装備Gitを使っている方いる?
もっと便利な拡張のGitを使う方が普通なのかな?
835: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/07(火) 15:59:02.54 ID:cBHEMTHF(2/3) AAS
VSCodeの標準Gitがをアプデすると
依存している他の部分を書き換えて不具合が出るので
このGitを使う方はあまりいないんじゃないかという疑問で質問しました
836(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/07(火) 16:56:08.38 ID:Y6CODaGj(1) AAS
あれ?gitってVSCodeに内蔵されてたっけ?
システムにgitがインストールされてないとその旨の警告が表示されたような…
インターフェースだけの話?
837: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/07(火) 16:59:16.62 ID:Gcn2KjHk(1) AAS
>>836
今のVSCodeには無効になっていますがGitは付属しています
838(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/10/07(火) 18:08:45.58 ID:eZb/EbNP(1) AAS
VSCodeでプレーンテキストを開いた時、
自分の設定した記号(例えば●とか■とか)でアウトライン機能を使いたいです
そのような拡張機能はありますか?
839: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/07(火) 18:29:25.28 ID:dsfN68LG(1) AAS
標準装備のgitってなんや?
840: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/07(火) 18:42:28.25 ID:cBHEMTHF(3/3) AAS
流れ的に見るとVSCodeに入っているGitを使っている方は少なそうですね
他の拡張機能のGitで良さそうなものを探してみます、ありがとうございました
841: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/08(水) 00:41:36.42 ID:5chMSDoY(1) AAS
なんかよくわからんけど頑張って
842: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/08(水) 18:37:31.63 ID:49ddRIg3(1) AAS
>>838
regexpOutline
843: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/09(木) 20:45:15.16 ID:rGR+nDwc(1) AAS
1行削除というよく使う機能にctrl-shift-Kというのは押しにくくないか
844: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/09(木) 21:36:27.31 ID:BH7y/3Kb(1) AAS
クソツールになりすぎた
845: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/09(木) 21:43:42.69 ID:kjgmw20R(1) AAS
ctrl+xでええやん
846: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/09(木) 21:47:46.73 ID:JV8wcYL2(1) AAS
正しい範囲を範囲選択してから削除
という操作に抵抗を感じない人は、多分マウスでやっても平気だろう
847: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/10(金) 05:05:50.96 ID:95iatr0/(1) AAS
何も選択してないと一行削除
848: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/10(金) 07:13:38.46 ID:Ry9bJl7V(1) AAS
ctrl+deleteでもええんやで
849: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/10(金) 07:36:17.51 ID:HGNOW42w(1/2) AAS
ちゃんと範囲を選択してからdelが正道
home, shift-end, right, del
または
home, shift-end, del, del
という4動作が必要
それが面倒だからまとめた機能を作ったのに、
そのショートカットが面倒だったら意味がない
850: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/10(金) 07:39:44.72 ID:HGNOW42w(2/2) AAS
home, down, del
でもいいのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s