Visual Studio Code / VSCode Part16 (666レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/12(水) 15:51:26.70 ID:QR43tr6d(2/2) AAS
まあeclipseやVSに生成AIが入るのは時間の問題だろうけど
94(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/20(木) 21:17:52.70 ID:dpn4tM/f(1) AAS
>>9393(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/20(木) 21:03:12.84 ID:DWZf/DM5(1) AAS
アクティビティバーの幅が太すぎて野暮ったいから狭くしたい
"window.zoomLevel"や"editor.fontSize"をいじる例は見かけるけど全体調整なので
アクティビティバー以外は今のサイズを維持ってのがどうしてもうまくできない
何かいい方法ないかな?
いい拡張知ってる人いたら教えてください
細くする方法は知らんけど消すことはできるよ。
後はショートカットを覚えて各ボタンを押すのと同の事を出来るようにしたり、Windowsならctrl-qから選択したりで対応可能
148: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/14(月) 18:16:42.70 ID:3pTXPs1R(1) AAS
学生さん?
173: デフォルトの名無しさん [] 2025/04/18(金) 12:21:57.70 ID:LTc7knjt(1) AAS
WIX
276: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/21(水) 15:06:36.70 ID:a1TGj7Lr(1) AAS
零細企業がMSと同じ土俵で勝てるわけないんで
昔から繰り返されてきたことだよ
289(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/05/22(木) 11:44:27.70 ID:9E6ooWJi(1) AAS
スレタイと関係ないかもだけどエディタ戦争と同じようにOS戦争も減ってきたよね
winでできてmacでできない、macでできてwinでできないことが減ってきたからかな
402: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/19(木) 11:26:31.70 ID:l66BQzEd(1) AAS
win11が使いにくいのは事実だから仕方ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s