Visual Studio Code / VSCode Part16 (678レス)
Visual Studio Code / VSCode Part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/09(日) 14:32:35.68 ID:mbeNVzuu 別もなにも大抵のチケット管理サービスはGitHubと連携できるし、簡単なカンバンだけでいいならGitHub Projectも十分使える Azure DevOpsを選ぶ理由はAzureを使っていれば追加の契約が不要なこととEntraID連携が楽で安いこと、それに尽きる しかし上記はエンタープライズでは極めてクリティカルなので何とかしてほしいところだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/22
77: デフォルトの名無しさん [] 2025/03/14(金) 13:42:05.68 ID:lbXu3kRR VSCodeは拡張テキストエディタとして登場したけど、いまは見た目が異なるだけの統合開発環境。 マイクロソフトはいつまでも頑なにまともなテキストエディタを用意しない、よくわからない企業だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/77
259: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/18(日) 22:34:07.68 ID:F4xE75Eh 今どきWinアプリとか需要あんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/259
272: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/20(火) 11:33:42.68 ID:JkmcgTSu エディタ論争ならまだ分からんでもないんだがな といってももう同種のもの(一部言語に特化、とかではない)の中じゃVSCodeほぼ一強か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/272
301: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/23(金) 00:45:44.68 ID:mF4x+AuY build追ってたら頭パンクしそうになった もうマジムリ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/301
352: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/08(日) 14:43:50.68 ID:vZXisdaX 孫さんは騙されやすい人だしなあ インド人が悪いんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/352
376: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/11(水) 21:19:34.68 ID:n2ChAYWb >>370 間違ってても気付かない 気にならない人こそが 最強の使い手 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/376
527: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/03(木) 00:38:12.68 ID:+aB34B41 >>526 それどうやるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s