Visual Studio Code / VSCode Part16 (708レス)
Visual Studio Code / VSCode Part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/11(火) 11:06:34.67 ID:JkpVq9qa IDEってまだ残ってんのか 自分も昔はVS使ってたし、VSCodeが出た当時は「悪くないんだけどまー所詮はエディタだし」と思ってたけど 今はAI駆動で開発スタイルも完全に変わったから旧来のIDEはますます厳しくなるだろう アップデートスピードが命な時代だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/34
57: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/12(水) 17:02:31.67 ID:AeXczXtM VS刷新はGUI部分のWPFがAOT対応するのを待ってる気がしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/57
109: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 14:39:23.67 ID:SZkNc+/4 >>107 APIコストが厳しいならそれだけローカルLLMも伸びるだろう 今時点だと情勢の見極めがむずいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/109
274: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/20(火) 12:44:56.67 ID:iUig8ohg >>268 そうね 自分はコマンドラインからコンパイルリンクしてアプリ造ることもあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/274
278: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/21(水) 17:53:44.67 ID:lQuOjT+k 最近のCopilotはCursorやClineと比べてもつかえるようになったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/278
282: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/22(木) 00:56:07.67 ID:eSu85ruA cursorとclineてvscodeフォークだっけ てかaiて維持費高すぎてファンドの投資金でどうにかなってるだけで利益でてるとこあるんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/282
526: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/03(木) 00:12:22.67 ID:eRZ3OAnX コマンドで git diffをファイル出力したらいいだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/526
542: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 00:26:29.67 ID:VflRPD7G >>540 ちゃんと元記事読めよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/542
574: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 11:46:42.67 ID:Z+z3Vakf Amazonに旨みがなさすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/574
583: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/20(日) 06:37:43.67 ID:Sd28Yj5P そもそもハナからマシン語で組むでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/583
607: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/22(火) 16:48:09.67 ID:sHVuPy/6 夏休みの宿題の質問蝉が現れる季節 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/607
610: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/22(火) 17:46:20.67 ID:PVDBNkpf VisualStudioにしとけば全部やってくれるのに なんでテキストエディタを選んだんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/610
702: 700 [] 2025/08/03(日) 07:26:57.67 ID:u21A2qJf >>701 No kidding. Speaking of English, you never beat me. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1741406054/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s