Visual Studio Code / VSCode Part16 (707レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/13(木) 15:42:06.63 ID:/nfoM9Pt(1) AAS
割とすげーパラダイムシフトかもしれん
1:1対応したGoのライブラリならTSとしても扱えるということになる
1:1のコンパイルありきならそれが可能
81
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/14(金) 16:38:37.63 ID:tI77/Dw9(1) AAS
いうほど統合開発環境じゃないでしょ。
cmakeでバタバタしてるぞ。やっぱc++はvisual studioがいいな。
あとimportのintellisence対応はいつになるんだろうか
285: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/22(木) 06:32:16.63 ID:A1WzhmDi(1) AAS
pornhub見る時間を減らしてvscode解説動画見てれば大体わかる
310: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/24(土) 05:49:59.63 ID:y/cKw0QM(1) AAS
Obsidianってどうなの
464: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/25(水) 23:19:51.63 ID:65BMmKYv(1) AAS
エクセルのマクロでShapesからTextBoxを列挙してクリップボードにコピーするのが早そうだけれど⋯
やったこと無いから分からんけど駄目かな?
466: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/26(木) 02:57:57.63 ID:dVNM0IX6(1) AAS
クリップボードを監視して整形して吐き出すツールつくったら
488: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/27(金) 00:42:18.63 ID:bSYJkmXm(1) AAS
方眼紙は人間がレイアウトしないといけないのが間抜け
それくらいならWordのが品質保てるし楽
643: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/28(月) 09:22:12.63 ID:rTUjEeen(1/2) AAS
AIに投げる用のプロンプトを作成する200行くらいの関数をAIに修正させると置換に失敗してよくぶっ壊される。
エスケープ処理が苦手なようだ。
648: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/28(月) 15:55:22.63 ID:Yig2aF+A(1) AAS
なんつーか、こんなにAIに頼りすぎてると、超簡単なコードすら書けなくなりそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s