Visual Studio Code / VSCode Part16 (857レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

64: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/12(水) 21:16:09.24 ID:dDPwLnop(4/8) AAS
>>56
56(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/12(水) 16:49:17.51 ID:KVAdPTxh(1) AAS
VSは普通にCopilot が使えるよ
それに、C#はなくならないよ
C#がいらないと言っているのはWeb屋さんだけ
今時Copilot固定って流石に勘弁
225: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/13(火) 08:27:45.24 ID:Ekd2NmwK(1) AAS
コパイロット有料でも制限始まるのか
356: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/08(日) 18:31:39.24 ID:/iaG58+m(1) AAS
しばらくClaude Codeとneovimでやってみてるがもうこれでいい気がしてきた
Cursorはエージェントについては特に競合と比べて飛び抜けて強いわけでもないから、今エンタープライズのシェアを取れないと早晩消えそう
590: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/20(日) 20:27:06.24 ID:6FH7oWGA(1) AAS
yes,sir.
592: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/21(月) 01:43:11.24 ID:YncUwPL1(1) AAS
アイコン変更すりゃいいじゃん
671: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/30(水) 10:42:47.24 ID:i/n+AUQz(3/3) AAS
>>670
670(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/07/30(水) 09:38:55.87 ID:NbRP2OYy(2/2) AAS
>>669
外部リンク:qiita.com
にvLLMってのを使ってRTX4090搭載のマシンで動かせてるっぽい記述があるんだよね
それで真似してみたけど動かなくてRAMを増やしてオフロードすれば行けるのかなと
トラブルになると嫌だからぼやっとしたことしか言えばいけどさ
他にもllama.cppとMacBook Airで実行したとか色々書いてあったり、「チームメンバーを驚かせました」とかいうあまりしない表現があったり、すごいブログだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s