[過去ログ]
C#, C♯, C#相談室 Part96 (1002レス)
C#, C♯, C#相談室 Part96 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-icCT) [sage] 2022/02/07(月) 16:11:45.01 ID:ZbbRMlPga vsのインストーラー起動したらc#をインストールするかどうかチェックするところがある とりあえずやってみりゃ分かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/60
98: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 632f-TxqZ) [sage] 2022/02/13(日) 17:47:23.01 ID:DvSkIP620 別にインターフェイスを使いたいってわけじゃないだろ var dic = new Dictionary<string, Delegate>(); Func<int, int> f1 = (i => i + 1); Func<string, string> f2 = (s => s + "さん"); dic.Add("1", f1); dic.Add("2", f2); Console.WriteLine(dic["1"].DynamicInvoke(2)); Console.WriteLine(dic["2"].DynamicInvoke("名無し")); これでいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/98
340: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd5f-hjm/) [sage] 2022/06/30(木) 08:44:23.01 ID:mxGmIKrnd +を四つ組み合わせたんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/340
343: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f3e-sii1) [] 2022/06/30(木) 23:55:35.01 ID:yANzD8P40 底辺職業ランキングで c# プログラマが一位を獲得。 底辺職業の条件 3つ 1. 同じことを繰り返す。 for ループつかってるよね。 2. 誰でもできる スタックオーバーフローを見れば、c#プログラミングなんて誰でもできる。 3. 体力勝負 https://i.imgur.com/0BRVa3M.jpg c# アプリケーションのビルドが含まれているとのこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/343
461: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 96bb-JEMU) [sage] 2022/09/28(水) 21:10:08.01 ID:rizFYsT00 他のプロセスが読み書き中に外部から消せたらヤベーだろ常識的に考えて 削除失敗後のエラー処理頑張るしか無いんじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/461
553: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 856e-g8iG) [1342] 2022/11/05(土) 10:27:52.01 ID:KyTkSmrS0 経験なんか役にたたないんだわ エリートの3ヶ月 >> 普通の3年 な感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/553
576: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2324-H0Ic) [sage] 2022/11/12(土) 16:47:51.01 ID:3AkpswdK0 別スレッドからlistbox.selectedindexとかのプロパティを取得するのわからん。 設定とかはデリゲート、インボークとかググったらなんぼでも出てくるけど取得は 出てこない。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/576
598: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2524-BvCT) [sage] 2022/11/16(水) 17:25:44.01 ID:L7AEwAjo0 >>597 訂正 型サイズ合わせるじゃなくてBlittable型オンリーなら直接呼ばれるだった 型が合ってるかどうかはコンパイラ側からしたら知った事ではない話だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/598
727: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa5b-DgGg) [sage] 2022/11/27(日) 20:25:14.01 ID:c9Zb0XCka >>722 そりゃそうだろうなw 恥をかいたら暴れるんじゃな反省するだけにするのが一番いいと思うぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/727
751: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d74f-emCW) [sage] 2022/11/30(水) 12:11:40.01 ID:wLtdZOQR0 COMオブジェクトの生成自体は Type.GetTypeFromProgIDとかType.GetTypeFromCLSIDとかでType手に入れて Activator.CreateInstanceで作れるはずだけど CreateComInstanceFromを使ったことはないので同じことができるかどうかは分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/751
799: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8cbb-20rA) [sage] 2022/12/07(水) 06:07:48.01 ID:NcWoeY640 >>788 おまえ、こんなのにスクレイピングさせようとしてたんだぜ 反省しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/799
800: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd94-bEFD) [sage] 2022/12/07(水) 07:44:38.01 ID:pK/kpACTd 自家製サイバーテロやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/800
956: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd8a-JDfe) [] 2022/12/20(火) 19:43:57.01 ID:pH7eiimed >>955 名前とはうらはらにC#とCはぜんぜん違う ここで聞くべきではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/956
970: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c307-bKpv) [sage] 2022/12/21(水) 10:17:43.01 ID:DxBIri9+0 あと.NETのリバースエンジニアリングがしやすいのは静的ライブラリじゃなくDLLを使ってるのと仮想メソッドを多用しているのも大きい DLLで提供されるクラスを使う時や仮想メソッドを使う時は名前でアクセスせざるを得ないからどのクラスのどのメソッドを使っているかを隠すことができない これはC++を使っても同じこと 本気で難読化したいなら標準ライブラリを使うのをやめた上でソースコードジェネレータを使ってソースレベルでクラス名や関数名をランダマイズするところから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s