[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
315: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/20(月) 11:37:43.26 ID:TszysAyf >>314 macOSやiOSの場合は、U+FE0Fなしでも色付き絵文字として見かけ上まったく同じに表示されるので区別がつきにくいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/315
331: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/30(木) 21:33:42.26 ID:RXPH9Pdv COOH-?-COOH パラしか書けんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/331
434: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/04(月) 19:24:33.26 ID:0mSmJ0PC >>432 多分ダメ文字だね ソ噂浬欺圭構蚕十申曾箪貼能表暴予禄兔喀媾彌拿杤歃濬畚秉綵臀藹觸軆鐔饅鷭 は2byte目が0x5cなのでエスケープ文字と誤認識して文字化けする ダメ文字の後に半角¥を入れることで回避はできる printf("表\示"); Borland C++のフリーの日本語版はもう手に入らないんだっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/434
652: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/12(水) 01:14:40.26 ID:dVrAKJBj >>646 普通の人がつけなかったら今回の元の話の解決(緩和)にならないと思う。 日本語IMEで入力したらデフォで日本語書体指定になっている、というのが必要かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/652
747: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/21(火) 20:09:54.26 ID:gmc1mmvr 文字をいろいろ表そうとリガチャ導入したのは失敗だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/747
753: 730 [sage] 2023/02/22(水) 09:59:50.26 ID:xbNdqyen >>750 わかった、あなたとマイクロソフトのメモ帳を信じることにするw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/753
788: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/24(金) 09:04:15.26 ID:BmT/WJ86 過去にプログラミングやったことない人が急にスマホ開発に配属されて、自分が対応するのではなく他人が対応するのを待ってるあたりに頭悪いのが伝わってくる。 プログラミングの才能ないし、むいてないからプログラミングから離れたほうがいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/788
901: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/27(月) 22:59:30.26 ID:Y3EgytEI >>897 規格はちゃんと読もう。 ・UTF-8 のBOMは必要でもなければ推奨でもない。 ・それにもかかわらず、UTF-16などからの変換やsignature として、BOMに遭遇するかもしれない の2点だよ。CP932なんて眼中にないし、「使って良い(may use)」ではなく、「遭遇するかも(may encounter)」だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/901
915: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/28(火) 00:10:17.26 ID:arzeasWt どの規格書かも明記しておいて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/915
958: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/02(木) 09:36:34.26 ID:l6zpHt6k >>956 「許可されている。必須ではない。推奨されていない。」と認めるわけだぞ。 BOM Allowed?: yes neither required nor recommended 書いてあるとおりだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/958
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/03(金) 02:55:06.26 ID:NQKxEL/3 >>987 まずお前の言う「入力処理系」が何なのか説明しろ 「あれが困る」みたいな曖昧な言い方をするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.353s*