[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/24(土) 23:47:57.43 ID:dA7WdXyV(1) AAS
Ruby には、式展開がある

文字列内の#{ } 内に、変数・リテラルなどの式を書くと、
式を評価してから、文字列に変換する

文字列に変換する際、Object#to_s が呼ばれる

a = 1

p "答え : #{ a + 2 }"
#=> "答え : 3"

こうやって簡単に、可読性が高いプログラミングができるから、Rubyは初心者向け。
Python では、こんなに簡単に書けないから、ものすごい時間を浪費するw
290: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/25(日) 00:24:20.23 ID:9mosJQ5t(1/2) AAS
>>288
Rubyくん
Python3.6からf-stringが導入されたからできるよ
精進したまえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s