[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
679: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 11:24:34.26 ID:JJNwTm00 プログラミング経験無し、htmlとcssが多少分かる程度のアホです paizaというところでpython3の入門講座を始めてみて7割ぐらい進みました。 本質的なことが全然わかっていないような気がするんですが、超初心者はそんなものなのでしょうか。 あるいはこの学習サービスの説明が不十分なのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/679
701: 679 [sage] 2019/09/19(木) 20:52:58.29 ID:JJNwTm00 ド素人のアホなんですが、度々質問すみません。 https://www.jetbrains.com/pycharm/ pycharmってソフトは皆様としてはどのような評価でしょうか。 超初心者はこういうのを使わないほうが良いでしょうか? あるいは、初心者だからこそ使ったほうが良いのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/701
711: 679 [sage] 2019/09/20(金) 05:57:37.19 ID:YBfNl2CC >>702-710 とりあえず無料版のpycharmを使うことにしました。 ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/711
727: 679 [sage] 2019/09/21(土) 14:16:13.75 ID:m5/CU/tZ >>725 情報ありがとうございます。 実は、humbleで20ドルのやつ買ったんですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/727
752: 679 [sage] 2019/09/24(火) 18:16:00.75 ID:tykhXDDO 超低レベルの質問で申し訳ないんですが、文字を打ったあとに入力位置(カーソル位置)を左右させる際、 効率の良い操作方法ってありますか? 多重()の中に文字を入れた後、右端までカーソルを動かすのが面倒くさいというか、 うまい人達はもっと効率の良い方法を使っているんじゃないかと思った次第です。 https://imgur.com/a/8T9ZdGd http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/752
760: 679 [sage] 2019/09/24(火) 20:52:09.96 ID:tykhXDDO >>755 ありがとうございます。 調べてみます。 >>757 カーソル移動が面倒くさいんで、フットペダル買って左右移動に割り当てようかとと考えたりしてました。 >>759 endキーで右端移動するんですね。 ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/760
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s