[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
978: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/16(水) 03:15:06.56 ID:Ia5ZcaaY 他の言語ではスクリプトの上の部分にforなど使って処理を書いていました。 そして、下の方にサブルーチンを大量に作ってそこから適宜読み出していました。 このようにすると、上部を修正するだけでスクリプトが簡単に編集できるためです Pythonだとサブルーチンを上部に書くとエラーが出ますが毎回ホイールで下に移動して書き直すのは不便ではないでしょうか? 慣れれば普通ですか? また、Pythonではインデントに空白を使う人が多いようですが、 エディタの設定で改善されるかもしれませんが、うっかりDelやBackSpaceで消すとイ ンデントがずれたりして嫌なのですが慣れますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s