[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/10/04(金) 16:38:18.25 ID:FW+Y/3wm(1/3) AAS
シートに手とか足とかつくツイスターゲームってあるけど
あれの3D版みたいなのでロボットアームで強制的に動かされるのを
pythonでコントロールしてみたい
878: デフォルトの名無しさん [] 2019/10/04(金) 16:44:21.71 ID:FW+Y/3wm(2/3) AAS
>>861861(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/04(金) 01:19:18.96 ID:z4d9bLlT(1/4) AAS
l =[1,2,3,4,5,6,7,8,9]
のようなリストから
l2=[2,6,7,9]
みたいに、飛び飛びの要素だけスライスした新しいリストが作りたいんですが、どういうやり方がスマートでしょうか
本番のリストは要素数250で抜き出したい要素数は15個です
>>> import pandas
>>> s = pandas.Series([1,2,3,4,5,6,7,8,9])
>>> s[[2,6,7,9]]
2 3.0
6 7.0
7 8.0
9 NaN
880(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/10/04(金) 16:52:56.14 ID:FW+Y/3wm(3/3) AAS
>>868868(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/10/04(金) 08:06:39.16 ID:yLLPeGBi(1) AAS
>>862
numpy
import numpy as np
l = np .array(l)
p = np.array(p)
l2 = l[p]
>>> np.array([1,2,3,4,5,6,7,8,9])[np.array([2,6,7,9])]
IndexError: index 9 is out of bounds for axis 0 with size 9
>>> np.array([1,2,3,4,5,6,7,8,9])[np.array([2,6,7,0])]
array([3, 7, 8, 1])
numpy で out of bounds 回避する方法知りたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.445s*