[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
410: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/02(月) 18:40:12.19 ID:4Tpj61Oa 誰かもっと賢いやり方知ってそうだが。。。 先の手順でできてくるintを入れておくようの、空リストをつくる(仮にlist_hogeと命名) ↓ randintで疑似ランダムな整数をつくる(むろん範囲はリストでエラーが起きないよう指定する) ↓ でてきたintがlist_hogeにないか調べる 調べた結果が、がいしゅつじゃないなら、list_hogeのケツにくっつける がいしゅつなら、くっつけない (try/exceptがいいと思う) ↓ list_hogeの長さがlen(seq)になったらループ終了 ↓ 各変数をつくって1つずつ格納してあーたらこーたらしないで、 そののちやりたい処理をみんな for temp in list_hoge: にいれて、中で sel = seq[list_hoge[temp]] って呼び出す方がいいとおもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/410
411: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/02(月) 18:40:51.28 ID:4Tpj61Oa >>409 えくせれんとだ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/411
413: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/02(月) 19:14:11.36 ID:4Tpj61Oa アセンブラとか逆アセンブラとかどうよ バグ取りに活躍できるとおもうんだが >>412 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/413
426: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/02(月) 22:20:43.73 ID:4Tpj61Oa WiFi親機がPC同士の相互通信を許可してないと、できなくないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/426
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s