[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: デフォルトの名無しさん [] 2019/07/30(火) 23:38:26.25 ID:0mrV0sDP >>55 要するに、10回西暦と年号の入力と出力を繰り返したいのか。 しかも西暦から年号の変換をプログラムでしないで手計算とかintにする必要も無い。 forの変数も問題からすると使わない。 (問題自体が学習者を混乱させるクソ問題) ヒントは以下2つ ヒント1 for i in range(10): ヒント2 a = input() print(“西暦” + a + “年“) intじゃなきゃダメとか意味不明な事言って来たら、intにするなら西暦だけ入力にして年号は計算で出せやと文句垂れつつヒント2を以下に変更。 a = int(input()) print (“西暦”, a, “年“) あくまでヒントだから、元にして自分で問題解いてね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/81
246: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/23(金) 08:58:29.25 ID:Mz9ZP4mp エンクロージャって聞いて分からんマとかおりゅ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/246
300: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/25(日) 13:35:45.25 ID:7aRWz3XD たすけてください>< j = msgpack.unpackb(b'{"a": 1, "b": 0}', use_list=True, raw=False) msgpack.exceptions.ExtraData: unpack(b) received extra data. j = msgpack.loads(b'{"a": 1, "b": 0}', use_list=True, raw=False) msgpack.exceptions.ExtraData: unpack(b) received extra data. j = msgpack.fromjson(b'{"a": 1, "b": 0}', use_list=True, raw=False) AttributeError: module 'msgpack' has no attribute 'fromjson' http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/300
402: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/02(月) 14:47:33.25 ID:+RcdAe/J じゃあ明らかにバージョンの問題 f”hoge[hoge]”は3.6からだったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/402
429: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/03(火) 09:40:52.25 ID:rmMrxaJb >>428です。 >>425さん、macのアドレスって嘘ですよね? XX:XX:XX:XX:XX:XX形式のMacのアドレスを打とうとしたのですがエラーになりました 嘘はやめてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/429
496: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/06(金) 22:29:39.25 ID:WPX42gPb グワァァァァァ(誤爆) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/496
523: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/08(日) 00:08:56.25 ID:8rKKkf8S 雑食系エンジニア・KENTA の新動画がアップされた! 「AIや機械学習に興味があるのでPythonから勉強」は誤りです。【YAGNIの法則】 https://www.youtube.com/watch?v=dRSsdsw0-r8 初心者は、Ruby on Rails から始めろってさ!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/523
725: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 13:07:24.25 ID:58AtW1RK >>711 Pycharmとりあえず1$で2ヶ月フル版使えるみたいだぞ https://www.humblebundle.com/level-up-your-python http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/725
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/24(火) 16:27:41.25 ID:gKQtLd2v scikit-imageがyaml.load(f)に引っ掛かるようになってしまった アナコンダ丸ごと入れ直しかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/751
787: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/28(土) 02:12:17.25 ID:UkXE2lCY わしもアナコンダやめてpipにしよかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/787
788: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/28(土) 02:17:18.25 ID:UkXE2lCY みなさんPythonで何してるの Python学びたい!だけで 目標目的がないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/788
790: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/28(土) 02:49:48.25 ID:C0qDQBnO >>788 なにか自動化できそうな繰り返し作業を日々してるとかないの? 基本的には仕事でつまらない繰り返し作業を省力化するためにPythonでちょっとコードを書いて 実行して使ってる。 あと、インタラクティブシェルを電卓に使ってる。幅12px 高さ28pxの比を維持したまま 1.3倍したいときに、[x * 1.3 for x in [12, 28]]とかして。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/790
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/30(月) 19:51:20.25 ID:EiKVd4t/ 仏教の各宗派における 般若心経の位置づけ 的な サムシング? >>818 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/819
854: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/03(木) 17:55:56.25 ID:wbZFe5vy 誰に強要されてるんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/854
877: デフォルトの名無しさん [] 2019/10/04(金) 16:38:18.25 ID:FW+Y/3wm シートに手とか足とかつくツイスターゲームってあるけど あれの3D版みたいなのでロボットアームで強制的に動かされるのを pythonでコントロールしてみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/877
980: デフォルトの名無しさん [] 2019/10/16(水) 07:17:18.25 ID:n7nWPnDS python 3.8.0 で import win32clipboard を実行しても、以下のようなエラーが出る。 ImportError: DLL load failed while importing win32clipboard: 指定されたモジュールが見つかりません。 python 3.8系はしばらくインストールしないほうがいいカモ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s