[過去ログ] Android Studio Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 16:07:11.71 ID:MTncmHmb(1/2) AAS
Android Studio3.3(以降AS3)で、下記2点、教えて下さい。

<その1>
res\values\colors.xmlをAS3のエディタで開くと
<resources>
   <color name="color_PanelBackground">#ffe0e0e0</color>
</resources>
のような<color…>の行が全て下に赤い波線付きで、
「The color "color_PanelBackground" in values has no declaration in the
 base values folder; this can lead to crashes when the resource is queried
 in a configuration that does not match this qualifier」
となるのですが、これは何がマズイと言われているのでしょうか?
ビルド、およびアプリの実行では何も問題はありません。
(できればソース自身は変えずに設定等の変更で)この警告を出なくする方法をお教えください。

 つづく・・・
55: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 16:08:56.03 ID:MTncmHmb(2/2) AAS
<その2>
res\values\strings.xmlをAS3のエディタで開くと
<resources>
   <string name="form_Lens" formatted="false">焦点距離 %3.0fmm</string>
</resources>
のような<string…>の行が全て下に赤い波線付きで、
「"form_Lens" is translated here but not found in default locale」
となり、これを参照しているjava側
   textLens.setText( String.format( G.App.getString( R.string.form_Lens ), m_gLens ) ) ;
も下に赤い波線付きで、
「Cannot resolve symbol 'form_Lens'」
となります。
ビルド、およびアプリの実行では何も問題はありません。
日本語以外サポートするつもりは無く、英語等に設定した端末でも(想定通り)日本語で
正しく表示されています。
(できればソース自身は変えずに設定等の変更で)この警告を出なくする方法をお教えください。

アプリ開発に使っていたPCが不調になったため、PCの入れ替えと同時にAndroid Studio
2.1.2(一部C++を使っているのでgradle-experimental:0.7.2)からAS3に移し替えを行っ
ており、なんとかビルド・正常実行できるところまでは辿り着いたのですが、
まだまだ苦難は続きそうです・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s