[過去ログ] Android Studio Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
239: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/06(木) 17:00:11.82 ID:7OUHxsOn(1) AAS
>>234234(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/04(火) 06:51:28.58 ID:abhcDEdt(1/2) AAS
AS使ってみて違和感というか使いづらさ
検索文字入力枠でマウスメニューでのコピペができない
ポップでメッセージ出た時の... (Ctrl+F1)の時も同様、キーでctrl+cでコピー、しかも瞬時に消える
エラーログに出てるエラーもコピーしずらい、一旦テキストファイルに保存させたり
ソースで上下スクロールさせるのが左のスクロールバーの上下の矢印クリックでできない
移動バーのちょい上下ずらしあたりのクリックでできるようだがコツがよくわからない
ここらへんの操作、基本的なことなのでなんとか改善してくれないもんだろうか 操作性は正直よくない
検索ワードはアンスタ内なら範囲指定しただけで勝手に入るコピペ不要
277(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/24(月) 23:12:00.82 ID:ACNLoySa(2/2) AAS
大きさじゃなく速さな
288: 286 [] 2019/07/03(水) 22:03:43.82 ID:QUr0HUYD(2/2) AAS
>>287Windowsのコマンドプロンプトから
$ adb -s 端末名 shell
でつないだ時は、普通にsu出来るよ
端末内のTermuxでsuした時にsu出来ないのです
こうなります
$ su
No su program found on this device.
Termux does not supply tools for rooting, see e.g.
外部リンク:www.androidcentral.com
for information about rooting Android.
この内容のとおりにTermuxの中でsu出来るようにするには、
SuperSUとかTWRPとか使って端末をroot化しないとだめなの?
windowsコマンドプロンプトから
$ adb -s 端末名 shell
でsu出来るのって端末がroot化されてるってことじゃないの?
376: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/27(火) 09:23:54.82 ID:NXcMnWuN(1) AAS
SurfaceViewって、そもそも描画速いんかね
482: デフォルトの名無しさん [] 2019/12/19(木) 00:35:24.82 ID:nomQaZIA(1) AAS
間違えた
waiting for build to finish だな
900: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/03(月) 00:44:07.82 ID:xshg7EpI(1) AAS
とりあえず最新は 4.0.1 だからそれで確認してみたら?
新規プロジェクトでempty activityだけのプロジェクト作って、hello world の TextView の Declared Attributes に text がなければ何か壊れてるんだろう
日本語化はもうすぐ JetBrains 公式のものが Android studio にも取り込まれるだろうからそれまで待った方が良いかもね
995: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/15(火) 21:02:26.82 ID:E7ngm8WP(1) AAS
ver4.1.1きてる
誰か試した?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s