[過去ログ] TypeScript part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/30(木) 21:31:50 ID:XEA11GKy(8/15) AAS
>>967
967(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/30(木) 19:25:44 ID:zuTar3e4(2/7) AAS
言語仕様を変えるべきなんだろうな
typeで宣言した変数への代入は実行時に型チェック付きのマッピングにトランスレートすべき
ついでに言うとtypeで未定義の属性はマッピングするときにundefinedにすべき
これだけでTypeScriptによくある馬鹿馬鹿しいバグがかなり減るはずだ

type Foo {
x: string;
y: number; }

const foo: Foo = { y: “s” } as any
これはコンパイル時には無視していいが実行時にはエラーになるべきだし

const foo2: Foo = { x: “a”, y: 100, z: “111” }
これはzは消えるべき
ああなるほど。
型の合わせ方がわからなくてasやanyで誤魔化したらバグったってのの逆恨みか。
983: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/30(木) 21:33:00 ID:yBt1j67p(2/4) AAS
>>981
ちげーよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.509s*