[過去ログ] TypeScript part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 06:41:05 ID:In+gpp4R(1/3) AAS
まず.NETが世界の中心。みんな知ってるだろ全部揃ってて当然だろみたいな考え方をやめろ。
フロント側についてはサイの絵が書いてある本買ってくるか、MDNを熟読すれば良い。Node側はNodeの公式を読め。話はそれから。
あとはtsconfigのcompilerOptions以下のtargetとlibを指定しろ。この辺はNodeのバージョンや、対象ブラウザで変わるからググれ。すぐ出てくる。
891: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 13:22:17 ID:In+gpp4R(2/3) AAS
根本的な勘違いとして、それはTypeScriptの責務では無い。TypeScriptはJavaScriptにモダンな型を付与するもの(一部例外はある)で、APIの提供はしない。
例に出てきたFileReaderの様なAPIはブラウザとNode側で求められる機能もセキュリティレベルも異なり、それぞれが提供するものだ。それを統一はできない。ましてnpmのバッケージで提供されているものはパッケージ作者が責務を負うものだ。
自分の勉強不足を棚に上げて言語に文句を言うのは筋違いも良いとこ。
893: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/18(木) 16:35:20 ID:In+gpp4R(3/3) AAS
そのストリームってのは何のストリーム?
ひょっとして用語を間違えてるから調べても出てこないのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*