[過去ログ] TypeScript part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/26(土) 09:41:16.66 ID:3y5CuLti(1/3) AAS
export interface TypeA {
paramters: {
[k: string]: {
// body
}
};
}

こんな型があるとき、上記bodyの部分の型を取り出すことってできますかね?

const f = (k: string, o: ???): TypeA => {
return { parameters: { [k]: o } };
};

こんなことがしたい。
754: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/26(土) 11:06:25.41 ID:3y5CuLti(2/3) AAS
そこの type Hage の定義に "extreme" を書かずに済ませたい。
この例だと {extreme:string} という型になる部分が変更されたとしても
type Hage の記述を変えずに済むよう TypeA の定義から取り出す
方法がないかと。
755: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/26(土) 11:21:04.03 ID:3y5CuLti(3/3) AAS
ありがとう、わかった。
["extreme"] を削れば目的の型になりますね。
["paramters"] を使えばいいことに気付かなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*