[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 15:44:04.63 ID:EyhC0X8P(2/2) AAS
>>978UTF-8の使用によると、BOMは文書がUnicodeであることを
自動判定するためにも用いられるらしい
だから名前がおかしいってのはあるけど、機能的には仕様どおりの使い方
980: ◆QZaw55cn4c [sage] 2018/12/15(土) 20:22:50.48 ID:jYtCORiK(2/2) AAS
>>979
>UTF-8の仕様によると、BOMは文書がUnicodeであることを自動判定するためにも用いられる
>らしい
らしい、ですか…
本当にそうなのか確かめてみました。RFC3629 外部リンク:tools.ietf.org の記述は
The UCS character U+FEFF "ZERO WIDTH NO-BREAK SPACE" is also known
informally as "BYTE ORDER MARK" (abbreviated "BOM").
BOM は本来は「ゼロ長割り込みなしスペース」という意味らしいですね…
ながながとあれやこれは書いてあったのですが結論はよくわからないです、誰か英語のできる人、どこを読めばいいか教えてください…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s