[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 22:26:47.14 ID:/PLWE3G9(1) AAS
あくまでもあれらは他の規格との互換用で通常は使用する事が推奨されていないのだがな。
たとえば平成はU+337B(?)を使うのではなくU+5E73(平)とU+6210(成)を並べる事が推奨されている。
最近では昭和時代〜平成初期とは違ってワープロソフト等で任意の組み文字を表示、印刷するのが容易になったし、
使用出来る容量も多くなって1文字分のバイト数でも減らしたいなんて事は少なくなったし次の元号の組み文字は入るだろうか?
JIS X0213とかに入ればUnicodeにも追加せざるを得なくなるだろうが。
145: デフォルトの名無しさん [] 2018/04/04(水) 17:39:15.43 AAS
>>43-48だった
250個も空きがあるんなら問題ないっしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s