[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 16:16:27.86 ID:kXqQNYVA(1) AAS
>>449449(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/29(金) 09:04:53.35 ID:iuHQPsKC(1) AAS
>>443
> 行頭に戻さずに行だけ変えることに当時は意味があったのかも知れないけど思いつかない
例えば、ゴルフボールで次のようにタイプすることを考えてみる。(□はスペース)
□□□□□□□AA
□□□□□□□AA
□□□□□□□AA「CRの無いLF」「BS」「BS」AA
と打つと、行頭に戻すよりも速く打てると思うが。
速く打てるだろうけど、そういうことをやりたい状況ってどれぐらいあるんだろ
行頭へ戻すほうがずっと多いだろうし、その場合にCR LFと打つことに
なってもしかたないと思えるほど>>449の状況は多かったのだろうか
キーを一つ押せばCR LFと出るように設定できれば手間はかからずにすむけど
設定できたとしても改行に2文字使うのは変わらない
昔は記録用に紙テープを使っていたようで、行毎に1文字多く使うと
その分、紙テープの消費は多くなる
そうなってもしかたないと思えるほど>>449の状況は多かったのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s