[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
685: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 01:31:39.17 ID:URD+Lz/b(1/2) AAS
OSの中とかプログラム言語とかどうでもいい。
インターネットとかの通信プロトコルでオクテット(8bit)単位で交信、終端は0x0A 0x0Dとかの特定のオクテットコード列を使用とかになってるのが多数ある。
内部では好きなビット数で処理すれば良いけど、通信には8bit単位の処理系も必須。
ユニコード使うかどうか以前の問題。
696(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 22:23:06.07 ID:URD+Lz/b(2/2) AAS
アホか、アホしか居ないか?
それともわざとボケてんのか?
なんで wchar_t の話と printf の話を一緒に語ってるんだ?
wprintf 🤔
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s