[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
406: デフォルトの名無しさん [] 2018/06/20(水) 15:17:43.40 ID:OnxnZInx(1/2) AAS
>>401
401(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/20(水) 01:55:53.31 ID:9U83APqd(1) AAS
意味がわからないよな
SJIS神話は何なのだろう
ジジイだけでなく中年や、中には学生にまであるよねww
学生なんて生まれたときからUTF-8の環境にいるはずで、
わざわざ使いにくい環境をどこで覚えてくるんだろうと怖くもあるww
ほんそれ
407: デフォルトの名無しさん [] 2018/06/20(水) 15:19:01.43 ID:OnxnZInx(2/2) AAS
>>403
403(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/20(水) 06:24:00.33 ID:ZRnpXX67(1) AAS
>>402
日本のビジネスデータは全銀フォーマット等のような固定長が基本だから
文字のバイト数が可変のUTF8は向かないんだよね
うちのシステムでも、相手がUTF8で作ったテキストを送りつけてきて
大事故になったことがあった
なるほど
だとするとEBCDIC対応を求められても不思議じゃないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s