[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/11(水) 00:04:25.91 ID:ENYgqsM2(1) AAS
兀突骨(ごつとつこつ)
210: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/30(月) 04:31:43.91 ID:5AUwFsoY(1) AAS
モヤモヤするなあ
219(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/03(木) 22:41:08.91 ID:zfa+xthz(1/3) AAS
合字に関しては、直前2文字の表示幅を半分にする制御文字を追加すればいい気がする。
絵文字で肌色指定する制御文字がすでにあるので、それと同じ。
システムにフォント表示幅を変える機能が必要ではあるけど。
271: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/15(火) 05:04:52.91 ID:vxb29Zje(1/2) AAS
Unicodeの漢字構成文字ってどういうときに使うか分かりますか?
279: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/20(日) 21:42:19.91 ID:k7uIgkh0(1) AAS
10646/Unicodeでは非推奨とまでは定めていないと思うよ
ローマ数字はShift_JISだと化けやすいんでローマ数字の使用そのものが悪みたいに
思ってる人がいるだけだと思う
316: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/26(土) 22:58:23.91 ID:oSB4DgY3(1) AAS
285 BASIC JAPANESE と 287 COMMON JAPANESE が 10646 に入ったのは10年前の ISO/IEC 10646:2003/Amd 3:2008 じゃないの?
昨年末の改訂とか正式にISO規格にって何の話?
355: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/02(土) 05:43:50.91 ID:6Boi961X(1/2) AAS
Unicodeが公式に「利用を推奨しない」と明言しているのはCJK互換表意文字のそれも一部ってことはデマじゃないよね?
384(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/17(日) 09:04:29.91 ID:89kw/R7U(1) AAS
ユニコードとUTF8は何が違うんでしょうか
どちらもユニコード?それとも別のコード?頭がおかしくなりそうです
SJISだけで全て丸く収まっていた平和な日本にとんだ黒船がやってきた・・・
541: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 01:23:42.91 ID:yQzT/5Dr(1) AAS
この前危うく間に合いそうになってましたけどね
567: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/28(土) 01:26:08.91 ID:YvWIBfUX(1) AAS
>>566566(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/27(金) 23:53:13.41 ID:G98hsmYh(1) AAS
まず無いだろうけど、もし新元号が現時点でUnicodeに無い漢字を使うものになったら
統合漢字のURO末端に緊急追加になるだろうな。
その前に国内のシステムがおかしくなるよ。
常用漢字から選んでくれないと。
720: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/17(金) 06:41:03.91 ID:xjFqJl5K(2/3) AAS
>>719719(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/17(金) 05:32:43.08 ID:DWhhxT1h(1) AAS
>>718
そいつは勘違いしてるよ。
Linux/UnixはUTF-16などASCIIと互換性がない文字コードに
対応するのが大変だからUTF-8を作ったという話をしてるのにそれをわかってない
UTF-16に対応しようと思ったら、あちこちで使われてるcharをwchar_tに変えないといけない
printfですら使うことができない。まあ現実的に不可能だわな
最初からUnicode(UTF-16)対応として設計開発された
Windows NTとは違うわけだ
詳しい解説サンクス
wchar_t 難し杉ない?
751: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/18(土) 16:04:03.91 ID:M4v7ary7(1) AAS
低学歴低知能のククソニートどもや底辺ドカタどもは
自分がどんだけ知恵遅れなこと書いてるのか
なかったことにししてる
サマータイムスレでも同じだからな
コイツラ
889: ◆QZaw55cn4c [sage] 2018/11/10(土) 13:35:27.91 ID:gF+s2COR(1) AAS
>>887それは16ビットで収めるためのMSの暴挙
929: デフォルトの名無しさん [] 2018/11/28(水) 09:49:40.91 ID:zomCLGU3(1) AAS
横方向に Full Width 全角
縦方向に Full Width 倍角
?
951: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 22:22:10.91 ID:nIptkpuh(1) AAS
和田研細丸ゴシックのU+32FFのグリフ
平成
の次
で吹いたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s