[過去ログ]
文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
文字コード総合スレ Part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: デフォルトの名無しさん [] 2018/01/22(月) 23:12:46.87 ID:UK/uqEp5 ■単語一覧 ・UTF-16は16ビット単位にエンコードするけど、サロゲートペアがある 表現できる文字空間はUTF-8と同じく20ビットとちょっと ・丸付き数字は機種依存文字か?MSIME2007ではCP932に収録されてない文字は「環境依存文字」って表示。 MacJapaneseではフォントによっては表示されないし、フォントによっては表示される。 今のMac(内部Unicodeアプリ)は、フォント依存ではなくアプリ依存。 似非ISO-2022-JPや似非Shift_JISのドキュメント中の丸付き数字は、 素直にAppleのAPIを使ってるアプリならゲタ(U+FFFD)になる。 ・Mail.appではISO-2022-JPに収まらずCP932に収まるメールは、含まれる字種によって charset=CP932で送信される場合とISO-2022-JP(もどき)で送信される場合がある ・MSでのウニコードとSJIS変換のバグ。 U+007E TILDE <-> Shift_JIS 0x7E OVERLINE U+301C WAVE DASH -> Shift_JIS NA 【MSの問題】 U+FF5E FULLWIDTH TILDE <-> Shift_JIS 0x8160 WAVE DASH 【MSの問題】 ・SafariでのウニコードとSJIS変換のバグ。 U+007E TILDE -> Shift_JIS 0x8160 WAVE DASH 【Safariの問題】 U+301C WAVE DASH <-> Shift_JIS 0x8160 WAVE DASH U+FF5E FULLWIDTH TILDE <-> Shift_JIS NA ・winzipの規格ではファイル名のコードページ指定もしくは記録情報が存在しない。 解決策:取り合えず、MSWin+JPではShift-jisでファイル自体には保存されている。 MACOSX=Unicode,Unix=UTF/EUC/S-JISどれでもありえる。文字に関係なくLocalLangで 再変換しているので、それをしなければよい。 ・charlenでの文字列長の判定はプラットフォームにより返り値が違う(機種依存文字等)。マニュアル嫁。 ・JISのエスケープシーケンスが正しく認識されない本文とか。 '0x1b, 0x24, 0x42' という3バイトを先頭に、'0x1b, 0x28, 0x42' を末尾に追加汁。 あるいはhttp://masaka.dw.land.to/mr/jmr.phpとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/8
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 23:36:52.87 ID:7YWK+QWP 上書きできたっけ? 先に入ってる方を消せって言われた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/34
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/01(木) 10:30:25.87 ID:K+j/zXtz >>80 あんがとー > Windows付属のメモ帳では標準でBOMが追加されてしまうらしい うにコード 詰んどるやんけ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/84
120: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 00:09:04.87 ID:VqVxJ9uP 何原理主義だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/120
135: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/25(日) 08:37:33.87 ID:U5SlEUJl ウェブ屋さんはMac率200%くらいじゃないだろかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/135
260: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/08(火) 16:23:34.87 ID:75TKeVia どうせスレチなら現代でも太陰暦に変換するツールが必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/260
334: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/30(水) 20:55:57.87 ID:+kRmOuNK >>332 限定せずに「ラウンドトリップ用」って書いたらCJK互換文字全体だろ。 「JIS X 0213:2000のためのラウンドトリップ用」はその一部でしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/334
349: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/01(金) 14:43:43.87 ID:s/+fnCQL >>346 お前のような拡大解釈したいやつは「ユニコードの利用は推奨しない」で覚えておけば漏れがなくて完璧だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/349
376: デフォルトの名無しさん [] 2018/06/10(日) 15:33:08.87 ID:mkooDB8i >>373 中身を見ればわかるけど漢字領域 (4e00 から 9efe) とかは 飛ばしてあるから全然違う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/376
382: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/13(水) 00:55:38.87 ID:ixGTG5kv 5ちゃんでemojiのAAは文字数制限が厳しいからどうしても小さくなりがちだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/382
441: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/28(木) 12:37:34.87 ID:iSaREpik >>439 なるほど。ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/441
546: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/25(水) 18:24:58.87 ID:oBls1I2Q JIS X 0212 補助漢字の残りはいつになったら……(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/546
555: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/27(金) 03:15:50.87 ID:Wnb3i599 AJ16が出て結構経つとはいえこの間JISの改訂があったわけでもないんで 意外とAJ18も数十〜数百文字程度の小規模アップデートで終わるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/555
661: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 15:15:08.87 ID:fDt52YY1 >>657 32bitでも、64bitでも、好きな長さを「word」と呼べばいい。 これで、エンディアンの問題もなくなって分かりやすくなるんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/661
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 14:33:57.87 ID:KC80I9ck >>744 コンパイラとか libc を設計する奴以外は内部実装関係ないやろ。内部実装に依存したら移植性が無くなる。 知りたかったらlibcのソース嫁。最近の linux の glibc ならUCS4に統一。昔のunixだと EUCコードそのまま16ビットでフラグ付きで入れてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/745
773: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/12(水) 16:39:35.87 ID:1j3hWxX7 >>771 アルファベット二十数文字しか使ってない奴らが 六万文字もあれば世界中全部の文字カバーできるよな って雑に考えたから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/773
977: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 15:27:12.87 ID:EyhC0X8P >>975 わざとらしい。Windowsのネイティブ文字コードはUTF16なんだから普通はUTF16を使うだろ メモ帳で保存するときに、Unicodeを選んだらUTF16になる UnicodeといえばUTF16のこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s