[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/24(土) 21:52:09.74 ID:48/rgK9T(2/2) AAS
>>129
129(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 21:33:57.21 ID:sOpHkhnz(1) AAS
\と打ちたかったけどガラケーなので入力できなかったということか?
>>107は Macの日本語キーボードで\と入力するつもりだったのに
\になってたということか?
ああ全角の\ならガラケーで打てたな
US仕様では当然半角\キーで素直に半角\が出て表示される、但しASCII環境ならASCIIで、ユニコならユニコで
長く日本仕様を離れていたので、昔の半角\=半角¥という読み替えの古い常識で考えてしまい、
エスケープ用に半角\の代用として半角¥記号を用いてしまった
しかし今やIDEもユニコで保存される時代(少なくともうちのは)、半角¥と半角\はもはや違う文字なので別に扱われてしまった、と

ほんのつぶやき気分で書き込んだのになんか紛糾させてしまってて申し訳ない…
154: デフォルトの名無しさん [] 2018/04/08(日) 12:38:11.74 AAS
そんなん差別だろ😡全人類の顔を入れろや😤
233: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/04(金) 21:36:34.74 ID:6o7jBY6i(1) AAS
このネタいつまで引っ張っても元号に文字コード割り当てようという考えが如何に頭が悪いかということを思い知らされるだけだ
508: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/07(土) 11:50:18.74 ID:kLxolQc6(2/5) AAS
ちなみに先に書いた全文検索エンジンでは
アイウエオもアイウエオも
ガギグゲゴもガギグゲゴも
12345も12345も
abcdeもabcdeも
同じ文字コードとして扱ってる
つまりどっちでキーワード書いても当たる
見た目(つまりグリフ)が違うだけで同じだからな

しかし明治大正昭和平成を????までは
やってない

すでにいろんなもんでその全文検索エンジンは使われてるが
コレで文句がきたことはない

つまりだれも気にしてない
521: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/08(日) 00:07:58.74 ID:ib3y3idC(1) AAS
自力でマッピングするnkfの遅さ。文化遺産だから保守され続けるのだろうけど。
648: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 15:47:35.74 ID:UCIDniLJ(1) AAS
中東の言語は確か右からだったよな
やろうと思えば簡単そう
890: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/10(土) 13:36:04.74 ID:6fDrSpR2(1) AAS
太字よりも、色付き絵文字に呆れた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s