[過去ログ]
文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
文字コード総合スレ Part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
68: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/18(日) 09:20:31.63 合字なんて百害あって一利なしと判明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/68
239: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/05(土) 21:59:51.63 ID:BTViOdFG 南北朝時代どうすんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/239
608: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/07(火) 17:57:38.63 ID:ym2n+lOO 日本語とか東アジア言語はバイト数の面では UTF8よりUTF16の方が有利になるのだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/608
679: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/14(火) 17:21:01.63 ID:RlMqh1JW 説明足らずな>>675が揚げ足取りだと思われると可愛そうなので(笑) 補足してあげると、UTF-16やUTF-32の1文字はそれぞれ16bit or 32bit で 16bitで\0、32bitで\0 は含まれてないと言いたいのだ だが今は、printfなど1文字8bitと解釈する関数の話をしているので 8bitずつ見ていくと文字の途中に\0が含まれるのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/679
716: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/17(金) 01:01:58.63 ID:6wrElEJt メールで送らなければいい 会社のメールを変えればいい 会社を変えればいい 半角君の発想だとこんな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/716
879: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/06(火) 11:04:20.63 ID:FAqyZmup RLOも現役ぽいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/879
979: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 15:44:04.63 ID:EyhC0X8P >>978 UTF-8の使用によると、BOMは文書がUnicodeであることを 自動判定するためにも用いられるらしい だから名前がおかしいってのはあるけど、機能的には仕様どおりの使い方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/979
985: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 05:34:39.63 ID:oz52hRFm 寿司と言えば江戸だったから江戸前って名前になった、まで読んだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/985
986: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 11:01:00.63 ID:0qV7OEGg 時すでにお寿司 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s