[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/14(土) 00:05:01.57 ID:qkjW2EcF(1) AAS
なんかわからんがすげーかっこいいな
218: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/03(木) 01:34:21.57 ID:lB3Qws3m(1) AAS
>>214
214(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/02(水) 08:28:01.76 ID:6hVpEKUT(1) AAS
Twitterリンク:KawamataAkira

そういえば、MSKKの社員だった時代(1990年頃)、自分のまわりにいた日本人の技術者は全員元号のサポートに反対だった。
元号を入れたがったのはアメリカ本社のアメリカ人技術者。

日本人はそんなものサポートしたって面倒が増えるだけだと分かっていたけど、
各国の伝統文化を尊重したというポーズを取って得点を稼ぎたいアメリカ人とは利害が違ったのだと思う。
その「元号のサポート」って機種依存文字エリアに合字の年号を入れることを指してる?
時刻の表示形式の「平成XX年XX月XX日」みたいなののことじゃ・・・

合字は伝統文化じゃないよね別に
352: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/01(金) 23:15:14.57 ID:/Zhh/Hrk(2/2) AAS
>>351
351(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/06/01(金) 22:43:44.67 AAS
>>349-350
こまけえこたあいいんだよ
逆に覚えたらどうするんだよ
「CJK互換」と付いてる領域は非推奨と覚えれば簡単だろ
何のためにこんな専門スレにいるんだろうな
いっその事「文字コードの利用は推奨しない」で覚えておけば漏れがなく簡単だな
397: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/18(月) 20:41:12.57 ID:44rsiuEs(2/2) AAS
誰に賛成して、誰に反対しているかわからん。安価つけろ。
810: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 22:20:07.57 ID:rWjVnVL/(1) AAS
なんで混同している人がいるのかえあからないけど合字と変種は別のものだよ。
合字はもとの文字と別物として扱われるのに対して、変種はあくまで同じ文字の字形違い。
863: デフォルトの名無しさん [] 2018/10/29(月) 12:49:16.57 ID:VtmwN/uo(1) AAS
utf8
990: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 15:02:40.57 ID:/e3hQGaS(2/3) AAS
押し寿司とかなれ寿司が寿司だよな。
酢で酸っぱくした寿司なんかフェイク寿司もいいところ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s