[過去ログ]
文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
文字コード総合スレ Part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: デフォルトの名無しさん [] 2018/01/22(月) 22:58:23.45 ID:UK/uqEp5 プログラマーなら一度は煩わされたことのある文字コードについてのスレ。 UTF-8、Shift_JIS、JIS、EUC、Unicode、UCS、サロゲートペア、コードポイント、文字コード判定、 合成文字、ソート、TRON、外字コード、その他について語り合いましょう。 各言語での文字列の扱いについての質問もOKです。 基本マッターリ、ささ、茶でもどうぞ。 ■過去スレ 文字コード総合スレ part1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031028205/ 文字コード総合スレ part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1143375639/ 文字コード総合スレ part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1180250376/ 文字コード総合スレ part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1228052369/ (スレ再利用)UnicodeとUTF-8の違いは? http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177930957/ (隔離スレ)UnicodeとUTF-8の違いは? その2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1274937437/ 文字コード総合スレ part5 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1236529563/ 文字コード総合スレ part6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1278923059/ 文字コード総合スレ part7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1306595564/ 文字コード総合スレ part8 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1354248962/ 文字コード総合スレ part9 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1401301779/ 文字コード総合スレ Part10 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1444822140/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/1
66: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/15(木) 06:14:40.45 ID:lreHQ0M8 hage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/66
177: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/11(水) 11:22:21.45 ID:/0jCMe99 禿=大+π=大きいパイ 禿は巨乳 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/177
195: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/25(水) 16:00:07.45 ID:5sIIQOD0 Yahoo!ニュースが突如「? ? ? ? ? 」しか書かれていない記事を公開、閲覧者の脳内が「? ? ? ? ?」になる【修正済み】 - Togetter https://togetter.com/li/1220498 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000028-yonh-kr もう修正されちゃったけど、文字化けの記録として。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/195
459: デフォルトの名無しさん [] 2018/06/29(金) 23:08:44.45 ID:sSTEuPuw むしろフォーマットがきまってる リトルエンディアンの形式でもいいし ビッグエンディアンの形式でもいいというフォーマットだからな 構成システムがリトルエンディアンの計算機が多い場合、リトルエンディアンで扱う方が有利 当然、構成システムがビッグエンディアンの計算機が多い場合、ビッグエンディアンで扱う方が有利になる 後処理の計算機のリソース消費量を減らすために先にいちいち毎回エンディアン変換するのもムダだしな ちなみにネットワークのプロトコルの標準では歴史的な事情があって ほぼ暗黙でビッグエンディアンになってる ドキュメントにエンディアンが記載されてなければ ビッグエンディアンとみなしてほぼ問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/459
524: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/08(日) 21:30:52.45 ID:Dz8m9jRj >>520 でもその月は本来は肉なのでわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/524
544: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/25(水) 14:58:24.45 ID:oBls1I2Q Adobe-Japan1-6 Is Expecting! https://blogs.adobe.com/CCJKType/2018/07/adobe-japan1-6-is-expecting.html えーAdobe-Japan1-7って新元号を追加するだけで終わりなのー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/544
651: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/11(土) 19:10:44.45 ID:HdyPScyr >>650 「入力して検索する」 どうやって入力して何を検索するのか他人に分かるように書いたらどうか 入力側がUNICODEで変換不能とかじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/651
836: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/25(火) 19:01:52.45 ID:EqDfiqim >>834 美乳 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/836
953: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 23:44:21.45 ID:Sv6zm0b9 そんなにしょっちゅう変わったらさすがに文字コード需要のほうがなくなりそうだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/953
969: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 20:34:24.45 ID:ku/Zz2dV 囲みCJK文字/月ブロックは平成の次で全て埋まると思ったが、U+321Fがまだ空いてるな。 次の次の元号はもしその時になっても空きだったらそこになるのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s