[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 16:48:25.28 ID:1FmFnhWu(1) AAS
単純な絵文字ならLINEスタンプの如く画像でもいいけど
そのテルグ語というのは文字を画像にしたところでどれほど処理が簡便になるのやら
104: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/18(日) 03:54:48.28 ID:HsPk0IuW(1) AAS
KCL
416: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/21(木) 01:34:17.28 ID:M+oxnni+(2/2) AAS
>>415タイプライターに文字コードは必要ない。
正確にはテレタイプ端末とかテレプリンターとか呼ばれてた奴なんだが、要はラインプリンターだ。
576: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/02(木) 08:45:58.28 ID:XfZDNvg1(1) AAS
文字コードとしては謎だろ
担当は何をしているのか
指摘どころか質問した時点で解雇されるルールでもあるのかよってくらいに謎だわ
778(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 02:31:52.28 ID:cMp+qWRQ(1) AAS
でもコンピュータに合わせて世界を
作り変えることができるなら、
65535文字に抑えるだろうな
サマータイムもない世の中
文字も16進数が基本かな
電気の流れもマイナスからプラスへだ
800: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 21:49:17.28 ID:J5fDz/kR(1) AAS
斜線入りゼロの全角版もU+FF10 U+FE00で規定しようとしてるな。
もうアホかと。
847: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 16:28:58.28 ID:WmZeX0g1(1) AAS
ISOのダウンロードサイトがもう何年も
本文はちゃんとcharset=ISO-8859-1だと書いてるのに
HTTPヘッダでcharset=UTF-8宣言してて台無しになってる。
ASCIIはいいけどフランス語のとこがずっと文字化けしてるんだけど誰も気付かないのかね。
……と書き込もうと思って確認したらいつの間にか直ってたわ、ちっ
891: デフォルトの名無しさん [] 2018/11/10(土) 15:49:00.28 ID:gwVpzklH(1/2) AAS
絵文字排除するはずだったのに何のための文字コードだったのか
910: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/24(土) 22:31:27.28 ID:3CbvFbkZ(1) AAS
20年くらい前にfjで「8bit通らないMTAってまだどっかで稼働してるのかね?」って話をしてたような気がするが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.481s*