[過去ログ]
文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
文字コード総合スレ Part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
57: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 06:42:49.06 ID:I57TUl59 >>53 Unicodeの日本部隊はルール無視してでもねじ込みたがりだからな 今後も考えた上で場所を決めてほしい 過去のがないのは元々がJIS定義の字を収録してるだけだから JISがこれからどうするかに歩調を合わせるべきだと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/57
70: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/20(火) 00:53:22.06 たかが文字のために複雑な処理を強いるからこういうことになる 合字なんてやめてビットマップで用意すりゃいいだろ 今の時代、そのくらいのリソースの余裕はあるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/70
102: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/17(土) 21:17:50.06 ID:9viTJtIg 国際音声記号もIPAだったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/102
414: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/21(木) 01:11:25.06 ID:M+oxnni+ >>412 改行コードなんだから当たり前だろ。寝ぼけんな。 CR は改行コードじゃなくて復帰コードな。ラインプリンターに出してるわけじゃないので復帰コードが必要かどうかは仕様依存。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/414
487: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/04(水) 21:57:50.06 ID:gFgZc5FG KZD http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/487
540: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:57:34.06 ID:BB+kHIx9 新元号がUnicode12にギリ間に合わないから12.1出そうかって話が出てきたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/540
688: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 05:49:51.06 ID:fSWxnCwv wchar_tやったときない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/688
698: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 02:59:55.06 ID:HgLxU9xg ダウト wchar_t で普通に ASCII も使える。当たり前。i18n でプログラム組んだことないだろ? UNIX 系で utf8 が好まれる最大の理由は内部コードとかじゃなくて、ファイル名。 ファイル名に直接 0x00 が入れられないので。あとはネットワークまわり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/698
905: デフォルトの名無しさん [] 2018/11/24(土) 13:24:00.06 ID:4kdGLnPd >>903 看板と幟で確認出来るようだ 肝心な部分が隠れてるけど https://dotup.org/uploda/dotup.org1699600.jpg 他のアングルだと欝ってなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516629503/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s