2 part forth (907レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
702
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/12(水) 17:26:49.46 ID:EfiLuccu(1) AAS
Lispがベストだが、いかんせん大食らい過ぎる。
Forthも悪くない。

Basicの奴はREPLのようなREPLでないような微妙なコマンドラインだしなぁ。
703: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/12(水) 17:41:55.19 ID:w2TVy3P1(2/2) AAS
>>702
実マシンのメモリモデル的にはBASICが一番合う気がするんだよね。
で関数定義を基本とするならLISPが一番。(引数と関数の関係が一目瞭然なので)
で、FORTHだとFACTORみたいにオブジェクトとメッセージみたいな含みができれば最高なのにという感じ
という個人的な感想をもっちゃう。
>Basicの奴はREPLのようなREPLでないような微妙なコマンドラインだしなぁ。
forgetで+とか以降を消して涙目とかは流石にBASICじゃできないと思うのでそこら辺のシステム空間とユーザ空間みたいな区別はあっても良いかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s