2 part forth (907レス)
2 part forth http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
430: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/10/03(金) 23:01:49 ところでリターンスタックって別に必要なの? 普通のCPUは1本だよね。 スタックに対して相対アドレッシングがないからってことかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/430
431: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/10/03(金) 23:57:29 >419 >rとr>は確かに見た目がわかりにくい。 よほどのことが無い限り使わない。 localがあれば要らない。 >430 呼出しのときにデータスタックで直接パラメターを渡すためでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/431
432: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/10/04(土) 00:00:27 >>430 普通のアーキテクチャだと関数呼び出しのスタックにパラメータも突っ込んじゃうけど forthはデータのpushと関数呼び出しの戻りアドレスが入るスタックが別なんよ。 っていうか別だから面白いことができるので、一緒だったらループとかで涙が出そうだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/432
435: デフォルトの名無しさん [sage] 2008/10/04(土) 19:46:33 >>430 まあ、便利だから? 実装としてはバローズのメインフレーム見たく演算とリターン アドレス保存を一本のスタックでこなすものもあるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s