2 part forth (907レス)
2 part forth http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
626: デフォルトの名無しさん [] 2011/05/28(土) 09:22:21.04 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/626
629: 天使 ◆uL5esZLBSE [sage] 2011/07/02(土) 23:26:16.04 >>620 --------------------------- (((((((( 日本語プログラミング言語Mind ))))))))(キリ!!ッッ!!!! ------------------ ((((((((((( え、それなにどうやってやるの。 )))))))))))(キリキリッッ!!!キリッキリッッッッ!!!!キリッッ!!!!ッッ!!!! ------(きリッ! お前らってどうみてもゴミだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/629
759: デフォルトの名無しさん [] 2015/08/13(木) 14:07:02.04 ID:H7bzx0I1 ところでみんなコードは小文字大文字どっちでかいてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/759
780: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 02:24:26.04 ID:EeNvrSL9 >>778 それhoshuや、pushちゃう 自分が幼少の頃に親父の読んでたInterfaceって本のなかにtitって言語の紹介があったのがForth系言語のなれそめだったなぁ。 そのアトはHPの電卓とFigForthの68K版をMC68000のKit上で動かしてからはまった感じだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/780
866: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/06(金) 12:19:01.04 ID:uTPDH9XV 96NO5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/866
877: デフォルトの名無しさん [] 2019/07/05(金) 18:14:54.04 ID:E00Aj00V 8年と半年掛かって>>624の言ってる事がようやくわかった。 ここの人って、何周か回っちゃってFORTHに行き着いてるんだね。 いや、SECDマシンってFORTHそっくりじゃん?!と書きに来ました。 では、また・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/877
904: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/14(土) 06:52:21.04 ID:3Q/jS2n6 >>895 forthのrollは n roll でn個先までを1回まわすけど postscriptのrollは n m roll でn個先までm回まわせてより強力なのよね mは負でも可で逆回転もできる あんまりコードに数値を入れるのはbad practiceとはいえforth書いてると時々欲しくなるやつ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1073673931/904
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s