[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 20:50:52.70 ID:nRgmAHbT0(3/4) AAS
>>96/Rでないと出ないってやつだっけ?
復元後に/Rすれば良いの?
98(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 22:17:51.44 ID:sgjpx8Xn0(4/6) AAS
>>97
そうです。復元直後に管理者権限のコマンドプロンプトで
chkdsk C: /R
をやって再起動し、イベントビューアのWindowsログ→Applicationにある
ソースがwininitってなってる項目の全般説明文に
>>8080(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/03(月) 23:24:01.57 ID:Wi8/Yzze0(1) AAS
ファイナル丸ごとバックアップ14で作成したバックアップをリカバリすると、
chkntfsは正常だが、chkdskで
Correcting errors in the master file table's (MFT) BITMAP attribute.
Windows has made corrections to the file system.
と出る。何度もchkdsk C: /Rを行わないと
Windows has scanned the file system and found no problems.
No further action is required.
にならない。
のような記載が出るんです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s