[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/30(火) 10:54:17.01 ID:IeTzrow60(1) AAS
バックグラウンドでバックアップ中に再起動とかシャットダウンしようとするとバックアップが終わるまで待っての表示
他のアプリで対応してるの教えて
画像リンク
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/24(火) 17:03:12.78 ID:RZHnMAQ40(1/4) AAS
体験版を4つほど入れてWindowsのバックアップとリストアをしまくってみた
画像リンク
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/05(日) 07:31:55.30 ID:A0yYk6cD0(1) AAS
>>757757(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/04(土) 19:11:22.25 ID:3eOtpi1V0(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える
成功者は
AOMEI Backupper PRO
バックアップソフトだけは価値があると判断した
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない
乞食のニーズなど考えるまでもない
画像リンク
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/19(水) 20:29:32.55 ID:75aR0g+G0(1) AAS
>>930930(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/19(水) 15:25:26.99 ID:rze7UFJ40(1) AAS
そのような事はないです
やっちゃいけないのはコピー先OSからの初回起動時にコピー元のOSを認識しないようにする事です
単体で起動させれば、その後はコピー元であるシステムドライブの認識時に別なドライブレターが割り当てられるので
普通に使用できるようになります
レジストリ内にあるHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevicesの C:ドライブとは
ストレージIDとシステムドライブのIDで認識する塩梅です
コピー先となっているシステムドライブは初回起動時に該当なしとなってリセットされてから起動します
クローンしてPCにシステムドライブが複数存在する場合
普通はシステムの選択が出る
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s