[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/10(金) 08:29:07.65 ID:q89u/Ds50(1/5) AAS
>>599599(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/10(金) 01:56:16.80 ID:2lxKxlGW0(1) AAS
macriumってイメージバックアップだけですね
フォルダ、ファイル単位のバックアップは何使ってます?
ファイル・フォルダバックアップもありますよ
除外フォルダを指定したりもできる
何より定義ファイルというシステムが便利でフル・増分とかの世代管理も優秀
スクリプトやバッチファイルも簡単にできて手動で任意のタイミングでダブルクリックだけでバックアップもできる
ファイル同期(ミラーリング)と違って世代管理できるのがいい
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/10(金) 09:57:05.79 ID:q89u/Ds50(2/5) AAS
>>602有料版でした
体験版→製品購入したので気が付きませんでした
失礼いたしました
607(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/10(金) 16:39:25.42 ID:q89u/Ds50(3/5) AAS
>>604604(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/10(金) 10:10:09.28 ID:QmSK450A0(1) AAS
ドライブイメージで差分取れるバックアップならよほどのことがなければファイルバックアップなんていらないけどな
データドライブをバックアップする際に、バックアップ不要のsteamライブラリフォルダ、Noxフォルダ、Hyper-Vフォルダ等を除外すると数百Gは小さくなる
バックアップ時間も短縮されるし、バックアップデータも小さくなるから個人的には必須
609(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/10(金) 17:01:11.99 ID:q89u/Ds50(4/5) AAS
>>608ドライブイメージでフォルダ除外できるの?
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/10(金) 18:55:50.11 ID:q89u/Ds50(5/5) AAS
>>611めんどくさいけどできなくはないのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s