[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 80 [sage] 2022/10/05(水) 16:36:41.98 ID:uSxZTk0D0(1/2) AAS
ちなみにMFTビットマップのエラーが出るのは
chkdsk C: /R
の時のみで、
chkdsk C: /F
の時はMFTビットマップのエラーは出ない。

外部リンク:www.windowsfilerecovery.com
にもあるように、使用領域のみリカバリしたことによってVSSの不整合が起きてるのかもしれん
これがエラーの原因だと確定すれば安心できるのだが…
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/03(土) 20:28:56.98 ID:91PbCDz20(1) AAS
世界に目を向ければ
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/16(金) 12:05:43.98 ID:3zc9PJPG0(2/2) AAS
あっ面倒だけどクローン元を接続してイメージバックアップ
その後にクローン先に接続を変えて復元なら1台の接続で済ませることもできる
431
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/15(日) 00:16:41.98 ID:SYdzTNG+0(1/2) AAS
PC起動不能になったときに使う予備機ぐらいあるだろう
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/21(土) 18:31:39.98 ID:VtRTEouu0(2/2) AAS
Acronisはいいよ、TI2016の5ライセンスを買っておいて良かった
不要機能てんこ盛りで糞重くなった上にサブスク化とかゴミ化する前で本当に良かった
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/10(金) 10:20:44.98 ID:tDgurIvy0(1) AAS
データは複数PCで共有するからファイルバックアップ
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/23(木) 14:44:56.98 ID:dkhEPQVo0(1) AAS
以前はまともだったが今は知らん
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/09(木) 16:10:55.98 ID:sFbktqf/0(1) AAS
>そのための情報は既にいろいろ書かれてるでしょ
聞かれてもないのにこいつ
他でも中国に情報がぁ~馬鹿みたいに喚いてるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s