[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/24(木) 09:26:14.68 ID:o6+FF6oW0(1) AAS
アンリミで全40冊出てるな
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/02(月) 09:45:33.68 ID:YxA2r16e0(1) AAS
この分野って過去の解説者たちがいい加減な知識でばら撒いたから正しい内容を身に付いている人達ってほぼいないのね
交換するだけの人では理屈など理解出来る程の知識は永遠に持ち合わせないと思うしね
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/17(火) 12:33:39.68 ID:erq1yIZ80(1) AAS
バックアップの領分じゃないが
大抵のソフトはできる機能も持ってる
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 17:24:24.68 ID:SZQxrZ5F0(3/6) AAS
>>689689(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 17:19:50.21 ID:8lnBCcuB0(1) AAS
>試用期間終了後に「Macrium Reflect」を起動すると「Your 30 day trial period is over!」という画面が表示されるので、「Continue using the Free Edition」ボタンをクリックする。
Free版もTrialからで良かったはずだが改定でもしたんか
8.0の試用版はそうなるが
8.1はフリー版無しで8.1の試用終わるとリカバリのみの機能制限バージョンになる
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/02(木) 14:47:40.68 ID:YQp52VUn0(1) AAS
MinitoolのWinPEを日本語化するのにAHOMEの解説サイトを見てしまって懺悔
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/21(金) 04:36:05.68 ID:HcEmmAXN0(1) AAS
そんな難しい話せずに、複数PC買っとけや。
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/27(土) 19:05:26.68 ID:RoPa2dPP0(1) AAS
自分が使ったソフトだとMacrium Reflect 8は他のパーティションを残したままでピンポイント復元ができたはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s