[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/12(月) 22:56:14.47 ID:PYeUT6+/0(1) AAS
Macrium Reflectだと思う
402
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/13(金) 22:32:31.47 ID:66uewq2l0(1) AAS
中華製あったか?
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/14(土) 11:42:50.47 ID:WjbpZcTk0(1) AAS
世界に目を向ければ
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/17(火) 12:58:57.47 ID:XTJ6q0iA0(2/3) AAS
自作自演じゃないですが、自分でやってみました
結論:何の問題もありませんでした

ソース : m.2 SSD(1T 内140G使用)
ターゲット : sata SSD(250G)

驚いたのは速度です
イメージファイルにバックアップ:2m30s
イメージファイルから復元:3m30s

今まで使っていた EaseUS Todo Backup では20分以上かかっていたので
技術の進歩はすごいなと驚きました
489
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/21(土) 03:02:40.47 ID:BLtjr4CU0(1/3) AAS
公式EaseUSによるとバックアップソフトの決勝戦はEaseUS vs MacriumReflectらしい
外部リンク[html]:jp.easeus.com
さすが中国である
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/21(土) 20:21:30.47 ID:EdssQ8wH0(1) AAS
Acronisはサブスクになったから論外だな
さて何処がいいのやら……
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/11(土) 02:15:09.47 ID:U85g/wz60(1) AAS
この作品はフィクションです
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/04(土) 00:11:05.47 ID:ySzGcU6h0(1) AAS
>>753
753(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/03(金) 13:46:48.99 ID:KpSrUsMy0(1) AAS
世界に目を向ければ
みんな選択を間違える 
成功者は

AOMEI Backupper PRO 

バックアップソフトだけは価値があると判断した

素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
暇なのかな
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/13(月) 20:11:52.47 ID:SWl/5evU0(3/3) AAS
>>857
857(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/13(月) 17:56:24.84 ID:pPuhIyJE0(1) AAS
>>856
あら、もう降参してそんなミエミエの苦しい逃げ方するんだ?
だったら最初から噛み付いてくるなよ、小物ちゃん
なぜ降参、逃げた、噛みついたと思った?
もう一度聞くが、AWSが不適切なことを許していると思っているのか?
AWSが規約違反者を契約解除していないと思っているのか?
AWSは売上優先のため犯罪に加担していると思っているのか?
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/27(土) 20:38:13.47 ID:rPFdhl+k0(1) AAS
HD革命/Back up 12 頃は他のパーティションは残したまま復元できたね
今は Mcrium Reflect 8 Free を使ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s